![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:1 総数:205696 |
体育「リレー」![]() 芽が出てきました!![]() 1年生 図書館の授業
今日は,5月のバードウィークにちなんで,鳥のお話でした。
はじめ,メジロやカルガモ,ツバメなどの写真を見て,みんなでわいわいお話ししました。カワセミの名前もよく知っていましたね。 そのあと,「ことりのみずあび」(マリサビーナ・ルッソ作)を読んで読書ノートに記入しました。水たまりに近寄ってくる音は何の音なのか,想像するのが楽しかったですね! ![]() ![]() 給食の様子![]() まだ,時間がかかるときはあるけれど,少しずつ速くできるようになっています。 そして,今日は,なんと給食にメロンが出ました。 「初めて食べた。」「今まで嫌いだったけれど,給食のメロンは食べられた。」と 今日のメロンはとてもおいしかったです。 ![]() 朝の陸上を頑張っています!
5年生になり,朝の陸上練習を始めました。みんなで声をかけながら6年生の「山科川駅伝」に向けて頑張っています。
![]() ![]() 発芽の条件は・・・??![]() ![]() 結果は予想通り水は必要でした。次は,空気が必要かどうかを調べています。 国語![]() ![]() ピシッッと☆![]() ![]() 光とかげから生まれる形![]() 朝の読書タイム
8時35分にチャイムが鳴ったら,自分の席につき,読みたい本を読んでいます。
読んだ本は,読書ノートに書いて記録をしています。 めざせ100冊!! ![]() ![]() |
|