社会見学in奈良 パート7
昼食の後は,ゆっくり休憩する子,若草山の山頂まで登る子,それぞれに自由に若草山で過ごしました。
【6年生】 2017-05-12 22:20 up!
ひらがなのれんしゅう
10日(水)から,一日に2文字ずつ学習しています。画数も増えましたが,宿題もていねいに練習する子が多いです。
【1年生】 2017-05-12 22:20 up!
春の遠足2
飛行機や汽車の遊具に,子どもたちは大喜び!カキツバタなどのきれいなお花を見つけることもできました。最後は,みんなでシートを広げてお弁当タイムです。お外でみんなで食べるお弁当の味は格別でした!
【1年生】 2017-05-12 22:20 up!
社会見学in奈良 パート6
そして,待ちに待ったお弁当!若草山で奈良市街を見渡しながら食べました。
【6年生】 2017-05-12 22:20 up!
社会見学in奈良 パート5
やっぱり奈良公園と言えば鹿!鹿とも十分に親しみました!
【6年生】 2017-05-12 22:20 up!
社会見学in奈良 パート4
東大寺以外にも奈良公園の中を地図を頼りにグループごとに分かれて散策しました。
【6年生】 2017-05-12 22:20 up!
社会見学in奈良 パート3
東大寺の中に入っても,メモ用紙を片手に一生懸命調べました。
【6年生】 2017-05-12 22:19 up!
社会見学in奈良 パート2
【6年生】 2017-05-12 22:19 up!
春の遠足1
いいお天気に恵まれ,学校を出発しました。駅や電車では,周りの人に迷惑をかけないように,マナーを守って過ごすことができました。約1時間かけて,無事に皇子が丘公園に到着しました。
【1年生】 2017-05-12 22:19 up!
社会見学in奈良 パート1
奈良へ行ってきました。予想以上に良い天気でいけてよかったです!奈良駅ではみんなワクワクのスタートでした!
【6年生】 2017-05-12 22:19 up!