京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up63
昨日:141
総数:1439282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

修学旅行・・・出発

画像1
画像2
画像3
荷物を積み込み・・・
全員乗ったら・・・

『いってきま〜す♪』出発です。

7時10分 出発しました。

【りかっ!ちびら〜さんな思い出を作りに・・・】

3日間しっかり学び、しっかり楽しみ、心の宝物のお土産をたくさん持って帰ってきて下さい。
気をつけて!

行ってらっしゃい!!!


保護者の方々には、休日の早朝にもかかわらず、お弁当の準備、送迎、お見送り本当にありがとうございました!

修学旅行・・・バス乗車

画像1
画像2
画像3
科学センターに停めさせてもらったバスに乗り込みます。

修学旅行・・・結団式

画像1
画像2
画像3
集合した後は、結団式。

校長先生から『安全と健康に気をつけ、しっかり学んできましょう』
修学旅行委員長から『学びを修める旅です』
そして、旅行業者さん、写真屋さんの紹介がありました。

場をわきまえ、自分達で静かになり、真剣に話を聞いていました。

修学旅行・・・集合

画像1
画像2
画像3
朝、6時半・・・

ゴロゴロゴロゴロ・・・・
ワクワクドキドキ・・・・
続々と登校してくる生徒達。

スペシャルな三日間のスタートです

修学旅行のお知らせ

画像1
集合時間  5月14日(日) 6時30分(集合完了)

集合場所  学校 中庭

欠席連絡  6時〜6時15分の間に学校に連絡して下さい。

注意事項  お弁当が必要です。(朝早くですがよろしくお願いします)
      車で送って下さる時には、
      西浦公園付近での降車をお願いいたします。
      保護者の方はメール配信登録をよろしくお願いします。       

授業参観・・・1年生(3)

画像1
画像2
積極的に手を上げる挙げる姿も・・・・
1年生は、皆さん積極的に手を挙げてくれます。
ずーっと続いて欲しいな。

授業参観・・・1年生(2)

画像1
画像2
画像3
机を寄せ合って一緒に学ぶ。
「わからん〜教えて〜」が言えていますか?

授業参観・・・1年生(1)

画像1
画像2
画像3
1年生の参観は、保護者の方もチラホラと・・・・
音楽の授業では、多くの保護者が参観していただきました。

授業参観・・・2年生(2)

画像1
画像2
画像3
考えるときも和気藹々。

授業参観・・・2年生(1)

画像1
画像2
画像3
実技教科も真剣です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp