京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

登校風景6

明日から定期考査前にもなります。体調管理をしっかりして定期考査をむかえてください。
画像1
画像2
画像3

登校風景5

今週は週末にかけて気温が上がり,30度近い日もあるという予報です。
画像1
画像2
画像3

登校風景4

初夏を思わす気候になってきました。生徒もブレザーを脱いでポロシャツ姿での登校が目立ってきました。
画像1
画像2
画像3

登校風景3

朝練習がある日は7:15〜7:30の間に登校する人が多くいますが,今日は8:15以降の登校人数が多いです。
画像1
画像2
画像3

登校風景2

今日は部活動休養日ですので,朝練習もなく,いつもよりのびりとした登校です。
画像1
画像2
画像3

登校風景

久しぶりに登校風景をお届けします。
画像1
画像2
画像3

早朝学習2

少し早い目に登校して,テスト前の学習をしてみませんか。
画像1
画像2
画像3

早朝学習

明日から定期考査前になりますが,一足早く早朝学習に取り組む生徒の姿が教室にあります。
画像1
画像2
画像3

授業の様子2

画像1
社会では、世界の国々について「世界地図」を活用しました。家庭科は、お肉を食べると体の中で筋肉がつくられるなど、「栄養素の種類と働き」を知りました。日常生活の中でバランスよく栄養素を取り入れましょう。
画像2

授業の様子 1

理科は、実験にむけ「物質を加熱し結びつける」・美術では「愛鳥週間、緑化運動ポスター」制作を授業をおこないました。みんなとても興味を持って取り組んでいました。どんな作品が仕上がるか、楽しみです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp