![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:64 総数:496773 |
3年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 今日は,消防分団の分団長さんに来ていただいてお話を聞きました。 活動の内容や嬉しいこと・大変なことなどを教えていただきました。 ◆2年生◆ 避難訓練
地震が起きた時のことを想定して,避難訓練をしました。自分の命も他者の命も守るために,大切なことを教室で確認し,訓練にのぞみました。
訓練後,上靴をぞうきんでふいてから,教室に入りました。 ![]() ![]() ◆2年生◆ 体育 〜体ほぐしのうんどう〜![]() ![]() ![]() 2人組で行い,リードする人とされる人に分かれました。 手や足をひっぱって移動したり,手や足や腰をぶらぶら揺らしたりして,リラクゼーション・ストレッチをしました。 【4年生】 鉄棒運動![]() ![]() 連続技に取り組んだり,できない技にチャレンジしたりしています。 友達からのアドバイスなども生かしてがんばっています。 【4年生】漢字辞典を使って![]() ![]() ![]() 「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」を使ってお目当ての漢字を探しています。 「漢字辞典楽しい」 「こんな意味があったのか」 「新しい読み方がある!」 などの声があがっています。 ◆2年生◆ うっとり![]() 子ども達は,自分の作品も友達の作品もうっとり見ていました。とてもすてきな光景だなあと感じました。 ◆2年生◆ 〜ミニトマトのかんさつ〜
「ミニトマトができてたよ!」
「青い実を見つけたよ!」 「花がさいた!」 とても嬉しそうに伝えてくれた子ども達。今日は,ミニトマトのかんさつをして,かんさつカードに記録しました。 ![]() ![]() ![]() ◆2年生◆ 算数 〜長さの比べ方〜
いろいろなものを使って長さを比べました。長さを比べるときは,大きさや長さが同じものを使って比べることが大切だと気が付くことができました。
![]() ![]() ![]() 【4年】理科の学習
教室で植えたツルレイシの芽が続々と出てきました。
子どもたちは,「朝より大きくなっている!」などとわくわくしながら様子を見ています。 本葉が広がり,ひげが出てきたら畑に植え替えます。 ![]() 5年 図工![]() ![]() 自分の気持ちを自由に描くという学習で,自由に発想できるので 子どもたちはどんどん作業に取り組んでいました。 少しどんよりしてる気持ちなら暗めの色を,とても楽しい気持ちなら明るめの色を,というように,たくさんの絵の具を混ぜながら表現していました。 |
|