京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:129
総数:1295873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

授業の様子2

画像1
社会では、世界の国々について「世界地図」を活用しました。家庭科は、お肉を食べると体の中で筋肉がつくられるなど、「栄養素の種類と働き」を知りました。日常生活の中でバランスよく栄養素を取り入れましょう。
画像2

授業の様子 1

理科は、実験にむけ「物質を加熱し結びつける」・美術では「愛鳥週間、緑化運動ポスター」制作を授業をおこないました。みんなとても興味を持って取り組んでいました。どんな作品が仕上がるか、楽しみです。
画像1
画像2

1年科学センター学習7

このクラスはカタツムリについて学習しています。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習6

様々な結晶のでき方について学習しています
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習5

この学級はかみなりの原理について学んでいます。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習4

到着してすぐに実験室で実験を中心とした学習です。これは太陽について学ぶ学級です。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習3

学級ごとに学校を出発です。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習2

電車を乗り継いで科学センターまで行きます。
画像1
画像2
画像3

1年科学センター学習

本日,1年生が科学センターで午後から実験を中心とした学習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

菜園活動3〜タブレットを使って

コンピュータ室でタブレットを使って菜園記録の整理です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp