![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:151 総数:1174583 |
学校便りの配布
山科中だより第2号を配布文書のところに掲載しました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
力の分解について理解するため,自分でも三角定規を使って作図をしてみます。上手く描けたでしょうか??
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語2年
今日はALTの先生との授業です。
![]() ![]() 授業のようす〜国語2年
テーマは自分流の枕草子をつくるです。歴史的仮名遣いもいくつか入れながら現代文でチャレンジします
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語1年
今日のテーマは英語の文(文法)について知るです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学1年
正の数負の数の加減法のまとめの学習です。
![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
力の合成をグループごとに実験で確かめています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年5組の朝の読書です。
![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動〜生活委員
週明けは何となくからだが重たく感じます。月曜日は1年生の生活委員が頑張ってくれています。
![]() ![]() ![]() 小学校の先生の参観
金曜日の6時間目、小学校6年の時の先生方が見に来られました。今日は山階南小学校です。
![]() ![]() ![]() |
|