京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:46
総数:922460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

春を見つけたよ

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で春を見つけに嵐山東公園に行きました。1年生にとって初めての遠足です。桂駅まで歩き、電車に乗っていきました。公園では、タンポポやシロツメグサの花を見つけたり、モンシロチョウや、羽黒トンボが飛んでいるのを見つけました。川には、小さなメダカが泳いでいました。春をいっぱい見つけました。お弁当は、クラスで集まり、みんなと仲良く食べました。

修学旅行 34

午後6時 西宮通過中。渋滞4キロ。
まだ,もう少しかかりそうです。

6年生の留守はわたしたちが

画像1画像2画像3
今日は,6年生が修学旅行に行っています。

なので,委員会活動などは,5年生が代わりにがんばりました。

とても頼りになりました!




なかよしの日

画像1
なかよしの日の取組です。

今月は,性に関する指導です。

修学旅行 33

倉敷を30分遅れで学校に向けて出発しました。予定より20分程度遅れるということです。

修学旅行 32

画像1
画像2
倉敷美観地区です。

修学旅行 31

倉敷美観地区でのお買い物です。
何を買おうか迷ってしまいます。
画像1
画像2

修学旅行 30

画像1
画像2
倉敷に到着しました。

修学旅行 29

いっぱい遊んだのでおなががすきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 28

画像1
画像2
画像3
みろくの里です。
おばけ屋敷もあります。
空いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp