![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:79 総数:357345 |
5/16(火)
今日の給食は「黒糖コッペパン,ひじきのソテー,てぼう豆のクリームシチュー,牛乳」でした。
![]() ![]() あさがおのふたばがでたよ
9日に種をまいたあさがおが芽を出し,ふたばが開きました。
つやつやした元気な緑色のふたばでした。 水やり用のペットボトルの水は,この土日で少なくなってきていたので, 水を入れなおしました。 どんどん大きくなるといいな。 ![]() ![]() 5/15(月)
今日の給食は「麦ごはん,平天の煮つけ,ほうれん草の胡麻煮,フルーツ寒天,牛乳」でした。
![]() ![]() ☆学校たんけん☆![]() ![]() ![]() 1年生に校内を案内する「学校たんけん」をしました。 ドキドキしながらも,一生懸命1年生のお世話をする2年生の姿が見られ,成長を感じました。 1年生も楽しく学校探検ができ,プレゼントの冠ももらって喜んでくれていたようです。 1年生との交流の中で,きりっと背筋が伸びた2年生の姿がほほえましく思いました。 「なかよし会」に行ったよ!![]() ![]() ![]() 最後に全員で「ありがとうの花」を合唱し,「まだ遊びたいなあ」と言いながら,東野公園を後にしました。とても楽しい会でした。 次に会うのは育成学級の科学センター学習です。また,みんなに会うのが楽しみです。 こんないいことしていたよ!![]() トイレに行ったときに,スリッパが乱れているのを見て, 「こんななってるよ!」と言って,丁寧にそろえてくれました。 素敵な行動ですね! たんぽぽ集会(学校探検をしたよ)![]() ![]() 前回は自己紹介をして,2年生から手作りのプレゼントをもらいました。 今回は2年生が1年生の手をつなぎ,学校の中を案内するという活動でした。 今まで行ったことがない階にもあがり,高学年の教室や理科室,音楽室などの特別教室も案内してもらいました。 6くみの1年生Mさんも,楽しく活動できました。 2年生のAさんは,お姉さんとして1年生の手をとり,なかよく案内することができました。 とても楽しいたんぽぽ集会でした。 交通安全教室![]() ![]() ![]() 警察の方を見て,ちょっとドキドキしたけど,お話はしっかり聞けました。 これからも信号や約束を守って歩きます。 修学旅行だより
淡路サービスエリアに到着しました。
ここで,トイレ休憩と買い物(お土産)です。 予定よりも少し早くなっています。 ![]() 修学旅行だより
「あすたむらんど徳島」で昼食です。予定通りに進んでいます。
![]() |
|