京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up21
昨日:83
総数:651113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

2年 学級目標を決めました

画像1画像2
2年生の終わりに成長している姿を思い浮かべて,学級目標をクラスのみんなで考えました。たくさん手も挙がり,発表もし,自分たちの目標を一生懸命考える姿すてきですね。

5年 非行防止教室

山科警察署からスクールサポーターの方に来ていただきました。携帯,スマホ,コンピュータを使用する上でのこわさや注意することについて説明していただきました。十分使い方には気を付けていってほしいと思います。また,ご家庭でもお子様と一緒に使い方について話し合っていただけたらと思います。
画像1
画像2

1年生 きれいに完食!

画像1
画像2
ごはんつぶまで残さずきれいに食べています。牛乳パックもきれいにたためました。

今日の給食

画像1
今日の献立は「麦ごはん」「牛乳」「じゃがいものそぼろ煮」「切干大根の煮つけ」でした。今日もおいしくいただきます。

6年生 書写

画像1
画像2
画像3
6年生最初の書写で「友情」と書きました。集中して,丁寧に書いていました。

6年 土曜学習

画像1
画像2
画像3
来週の全国学力・学習状況調査に向けて,土曜日もしっかり学習しました。

5年生 土曜学習

画像1
画像2
画像3
土曜日も,朝からみんな元気に登校です。4年生の復習をしっかりがんばりました。

3年生のページ 隅々まできれいに

画像1画像2
3年生の掃除の時間の様子です。子どもたち自分の役割を理解し、すみずみまできれいに頑張っています。

4年生のページ 50m走

画像1
体育の時間に50mのタイムをはかりました。

おいしい給食

画像1
画像2
画像3
スパゲティーのミートソース煮が大人気。小松菜のソティと一緒においしくいただいています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 5年長期宿泊
5/16 5年長期宿泊 1年生交通安全教室
5/17 5年長期宿泊
5/18 5年長期宿泊
5/19 5年長期宿泊
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp