![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:136 総数:917570 |
1年生 図画工作「どんどんかくのはたのしいな」![]() ![]() 5年生 休み時間もソフトバレーボール
「先生!休み時間にも練習していいですか?」
と,体育科の学習に向けて意欲の高い5年生。 チーム練習をするために,休み時間を使ってがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 ソフトバレーボール
学習は,ねらい2に入り,攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しんでいます。
1時間目の学習の時は,ボールを上手くつなぐことができず,とても悔しそうでした。 しかし,4時間目になると,チームで作戦を考えて試してみたり,声かけが増えたりしたので,とてもチームの雰囲気がよくなり見ている方もゲームを楽しむことができました。 「すごい楽しかった〜〜!!」と自然に出たその言葉が嬉しかったので,どうして楽しくなったのか振り返ることで,学習は継続することの大切さにも気づくことができました。 ![]() ![]() 1年生 掃除![]() ![]() だんだんと自分たちから動けるようになってきました。 担任として6年生と1年生の関わりを見ていると, 6年生の教え方・寄り添い方がとても素晴らしいです。 素敵な最高学年に感謝です。 1年生 音楽科「てとてであいさつ」![]() ![]() だんだんと楽しくなってきて笑顔がどんどん増えていきました! 6年生 新しい仲間が!![]() ![]() 6年生 考えを伝えよう![]() 5年生 外国語活動(2)
リズムに合わせて自己紹介する練習をしたので,実際にいろんな友だちと挨拶を交わし自己紹介をしていきました。
自然と笑みがこぼれ,とても良い雰囲気で学習に取り組めています。 ![]() ![]() 5年生 外国語活動
友だちに分かりやすく自己紹介をするというめあてをもって学習をしています。
5年生最初の学習は,アルファベットを使って自分の名前をペアの人に伝える学習です。 歌やリズムに合わせて,自己紹介の方法を繰り返し練習し,友だちにアルファベットを使って自己紹介をします。 ![]() 1年生 体育科「りれえあそび」![]() ![]() チームで「えいえいおー!」と円陣をくんだり, 勝ったチームに拍手をしたりと, 心もぐんぐん成長している場面を見かけました。 片付けも自分たちでしっかりできました。 1年生,頑張っています!! |
|