![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:62 総数:820576 |
家庭科 お茶を楽しみました![]() ![]() ![]() 生きものについてまとめよう!!![]() ![]() 学校探検、たのしかったよ
11日(木)1・2時間目,2年生のお友だちと学校探検をしました。初めて入る校長室や放送室など,「入れるの。」と,とってもうれしそう。
校長室では,ふかふかのソファにすわって少しくつろいでいる子もいました。 放送室では,初めて見る機械にびっくり。「ここから、お昼の放送をしているんだよ。」と教えてもらっていました。 ![]() ![]() ![]() 「よろしくね」の会がありました
5月10日(水)4時間目、あいルームで2年生との「よろしくね」の会がありました。学校探検めぐりのグループとの顔合せの後、「ことばあつめゲーム」をしたり、2年生からの歌とあさがおの種のプレゼントがありました。
最後に、代表の子たちがお礼の言葉を言いました。大きな声で言えました。明日の学校探検が楽しみです。 ![]() ![]() 頑張ったこと![]() ![]() ![]() 1年生が掃除を頑張ってくれています。お兄さんお姉さんがしている姿を見て,「窓拭く!」ととても張り切って一生懸命拭いてくれました。おかげでぴかぴかです! 実験2
グループで協力し,安全に実験することができました。お互いに気づいたことを伝え合いながら実験をしていました。
![]() ![]() 実験
理科「ものの燃え方」の学習で実験をしました。びんの中で物が燃え続けるにはどうしたらいいのかを考えました。空気の流れる様子や,ろうそくの炎の様子をしっかり観察し,実験しました。火をつけるときのマッチの使い方も上手にできました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練 安全に迅速に行動を!![]() ![]() ![]() 明日はスチューデントシティの面接日!![]() ![]() 消防自動車が来たよ![]() ![]() 避難訓練の後は,本物の消防自動車を見ながら写生会。目の前で赤くて大きな本物の消防自動車を見ると,やっぱりかっこいいですね。 みんな一生懸命に画用紙に下描きを描いていました。これからクレパスで仕上げていきます。 また,消防士さんに消防自動車についていろいろと質問もさせてもらって楽しい時間となりました。 |
|