![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:87 総数:423020 |
4年 ハードル走![]() お互いの跳び越し方やインターバルの歩数などを見合って練習しました。 運動会の競技にもなっているので,子どもたちは一生懸命でした。 4年 国語科「よりよい話し合いをしよう」![]() 司会の進行の大切さや,たくさんの意見を一つにまとめていくことの難しさを,話し合いを通して子どもたちは感じたようです。 これからも,自分の意見をしっかり相手に伝えたり,友達の意見に耳を傾けたり,意見を引き出す工夫を身につけていきましょう。 5年生 1年生をむかえる会![]() ![]() 5年生 1年生をむかえる会の練習![]() 5年生 家庭「家庭科室の使い方を知ろう」![]() 5年生 国語「漢字の成り立ち」![]() 運動会の練習風景![]() ![]() 2年生は,50m走,障害物競走,団体演技をします。 50m走では,ゴールまでの直線を最後まで力いっぱい走る練習をしています。 1年生 運動会の練習(50m走・障害物走)![]() 教職員向け「安全実地研修」(6・23)のお知らせ
6月23日に高野中学校ブロックでの
安全実地研修(教職員対象)を行います。 転落事故が起きた時の対応について ロールプレイでの実地訓練を見ていただきます。 どなたでも参加していただけますので, ご都合がよろしければ,ぜひご参加ください。 詳細は下記をクリックしてください。 安全実地研修のご案内 1年生 よんでよんで
1年生初めての「よんでよんで」がありました。3つのお話を読み聞かせしてもらい,「楽しかった。また聞きたい。」と子どもたちは喜んでいました。自分のお気に入りの本に出合えたようです。
![]() ![]() ![]() |
|