京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:42
総数:699023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行 その14

画像1
 もうすぐ科学館につきます。

 車内では合唱やしりとりなど、リトルワールドでの疲れなど何のそので盛り上がっています。


6年生 修学旅行 その13

画像1
 リトルワールドを出て名古屋市科学館に向かっています。車内はなぞなぞ大会です。

6年生 修学旅行 その12

画像1
 リトルワールド園内散策の様子です。

6年生 修学旅行 その11

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの楽しみにしているお土産タイム。家族や自分に、わくわく悩みながら選んでいました。
 今、リトルワールドを出ました。名古屋市科学館へ向かいます。

5月11日 2年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工で「ひかりのプレゼント」の学習をしていますが,今日はいい天気なので,自分の作品を持って中庭に出てきて,実際に太陽の光を通してみました。カラフルな光がうつし出され,とてもきれいでした。

5月11日 1年生の授業風景 その3

画像1
画像2
画像3
 音楽では,1組・2組合同で1年生を迎える会の練習に取り組みました。迎える会は1年生にとって,初めての発表の場になります。でも,みんな元気いっぱいに歌う姿を見ていると,大丈夫。みんな喜んで聞いてくれることだと思います。頑張ってね!

6年生 修学旅行 その10

画像1
画像2
 リトルワールドでお土産選びです。お土産を渡す人のことを思いながら探しています。

6年生 修学旅行 その9

画像1
 天気にも恵まれ、子どもたちはいろいろな国をまわっています。

6年生 修学旅行 その8

画像1
画像2
画像3
 リトルワールドでグループ毎に昼食です。ここは台湾料理。台湾ラーメンや小籠包…
みんな、異国の味を堪能しています。

6年生 修学旅行 その7

画像1
画像2
画像3
 リトルワールド内を散策したり、グループごとにあらかじめ計画していた昼食をとったりしています。人気はイタリア、台湾の料理のようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 聴力検査1年 ALT いいことばの日
5/16 歯科(高) 短縮6校時
5/17 検尿
5/18 検尿 フッ化物洗口 耳鼻科
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp