京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:20
総数:210451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

本校小・中学部「地域ふれあいタイム たけのこを味わう会」

画像1画像2画像3
 4月28日(金)の午後,京都市桃陽病院,みどりの会伏見桃山,京都老人ホーム,深草福祉農園から計14名の方々をお迎えし,「地域ふれあいタイム たけのこを味わう会」を行いました。前日に収穫したたけのこを,みんなで調理してふるまいました。
 若竹汁やたけのこご飯を配膳する係,手作りの席札やマットをセットする係,お箸やお茶を配る係など,おもてなしの場面でもそれぞれの役割をしっかりとこなしました。司会は中学部の生徒が,「いただきます」の挨拶は小学部の児童が,務めました。
 会食中には,児童生徒のたけのこ掘りやたけのこ調理の様子がスライドで流れ,その後たけのこクイズも行われました。子どもたちは「たけのこが柔らかくておいしかったです。」「季節を感じられました。」と感想を言っていました。自分たちで採って調理したたけのこ料理は,より一層おいしかったようです。お越しいただいた皆様からもおいしかったという感想をいただきました。
 桃陽総合支援学校では,地域の方々との交流を図る行事がたくさんあります。ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 演劇鑑賞会(本校小)
5/17 教育相談受付日
5/18 分教室集会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp