3年生 国語「漢字」
今日は「題」「温」「酒」の新しい漢字を学習しました。
【3年のページ】 2017-04-28 15:56 up!
2年生 光のプレゼント
図工の学習で「光のプレゼント」という作品を作りました。セロハンの色を楽しみながら、すてきな作品を仕上げました。子どもたちの顔がとてもイキイキしています。
【子どもたちの作品】 2017-04-28 15:55 up!
3くみ 算数
【3くみのページ】 2017-04-28 15:55 up!
5年生 山の家に向けて
今日は役割のリーダーを話し合って決めました。授業の最後にはリーダーからの自己紹介がありました。公庄先生から「リーダーとして大切なこと」を教えてもらいました。来週からはしおり作りです。
【5年のページ】 2017-04-28 15:55 up!
4年 リレー
バトンパスはどうすればうまくできるかな?チームで協力してバトンをつなげるといいですね。
【4年のページ】 2017-04-28 14:05 up!
1年 ころがしドッヂボール
体育科の学習で「ころがしドッヂボール」をしました。楽しそうにボールを転がしたりよけたりしています。とても盛り上がっていました。
【1年のページ】 2017-04-28 11:44 up!
2年生 算数「午前?午後?」
午前と午後の使い方について,クラスのみんなで話し合いしました。手もピンッときれいに挙がっています。
【2年のページ】 2017-04-27 18:35 up!
3年生 体育「リレー」
「いけーー!」「がんばれ。」など子どもたちが応援する声が校庭に響いていました。
【3年のページ】 2017-04-27 18:34 up!
1年生 道徳「おはよう」
道徳の時間に,気持ちよいあいさつについて考えました。さっそく大きな声で笑顔で帰りのあいさつができました。
【1年のページ】 2017-04-27 18:34 up!
6年生 理科「ものの燃え方」
ろうそくが燃え続けるためにはどうすればよいか実験をしている様子です。
【6年のページ】 2017-04-27 18:34 up!