![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:650401 |
4年 国語
低学年とのお楽しみ会を成功させるためにはどうしたらよいか,話し合い活動をしていました。議長,副議長,書記,時計係の司会進行を中心に,しっかりと話し合いを進めることができていました。
![]() ![]() 5年 学級活動
みんなで考えた学級目標を掲示できるように,話し合いながら作成しています。さすが高学年!
![]() ![]() 5年 外国語活動
いろいろな国の数の数え方について学習しました。「イー,アル,サン,スー…」「算数?…」
![]() ![]() 6年 理科
「酸素がなくても燃えるのだろうか」というめあてで,実験をしていました。安全に気を付けて実験しました。
![]() ![]() 3年生 体育「てつぼう」![]() ![]() 3くみ 理科「春の生き物探し」![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は「やきにく,卵とトマトのスープ,ごはん,牛乳」でした。やきにくに子どもたちは大喜びでした。「苦手なピーマンも食べられたよ!」と笑顔な子どももいました。
![]() 6年生 算数「文字と式」![]() ![]() ![]() 3くみ 連休を振り返って![]() ![]() 1年生 生活「あさがおの準備」![]() ![]() |
|