朝読書 【3年生】
朝の読書の時間,静かに読書ができています。
自分たちで何も音のない空気を作れるよう,これからも頑張っていってほしいですね。
【3年生】 2017-04-20 19:02 up!
校区のお気に入り 【3年生】
社会の学習で,校区のお気に入りの場所をしょうかいカードにかきました。
どの辺りに友だちのお気に入りの場所があるのか,子どもたちは興味津々です。
校区に探検に行くのが楽しみですね!
【3年生】 2017-04-20 19:02 up!
身体計測 【3年生】
3年生になって初めての身体計測がありました。
姿勢をよくするためのお話を聞き,授業中の座り方や,字の書き方を振り返りました。
これからも姿勢をよくして,すくすくと成長していってほしいと思います。
【3年生】 2017-04-20 19:02 up!
体ほぐしの運動1 【3年生】
体育の学習で,体ほぐしをしました。
友だちと楽しみながら体をほぐすことができました。
【3年生】 2017-04-20 16:18 up!
社会科の学習(3年生)
社会科の学習では,学校の周りの様子がどのようになっているかについて,みんなで予想しました。
子どもたちから出た意見では,田んぼや畑が多い・家が多い・お店が少ないなどの予想が出てきました。予想をもとに,来週,校区探検に出かけ,実際に調べに行く予定です。
【3年生】 2017-04-20 16:18 up!
書写「ともだち」
4年生になって初めて習字をしました。書いた文字は「ともだち」です。4年生ではみさきの家での宿泊学習があります。「ともだち」と協力しながら充実した一年間を送ってほしいと思います。
【4年生】 2017-04-20 16:08 up!
給食おいしいな
13日から給食も始まりました。今週はバナナグループが給食当番でした。初めての当番も,一生懸命に頑張っています。おいしい給食を残さずしっかりと食べることができました。
【1年生】 2017-04-20 16:07 up!
体育の時間「遊具の使い方」
学校の広い運動場にはたくさんの遊具もあります。今日の体育では,うんていなどの使い方を学習しました。休み時間などにも遊ぶ姿も見られました。
【1年生】 2017-04-19 17:34 up!
総合遊具は楽しいな
子どもたちに大人気の総合遊具。はしごを上手に登ったり,頭がぶつからないように気を付けて遊んでいました。1年生の間は,2階までですがみんなと一緒に楽しく遊んでいました。
【1年生】 2017-04-19 17:34 up!
休み時間の子どもたち
入学して一週間がたちました。学校生活にも慣れ,休み時間には友だちと中庭で気持ち良く遊んでいます。春の自然をたくさん見つけることができました。
【1年生】 2017-04-19 17:34 up!