![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661845 |
修学旅行 9![]() ![]() ![]() 修学旅行 8![]() ![]() ![]() 修学旅行 7![]() ![]() ![]() 修学旅行 6![]() ![]() ![]() 修学旅行 5![]() ![]() ![]() 5年生 総合 お米を育てよう
総合的な学習の時間には,お米を育てる計画を立てています。本やインターネットで育て方を調べ,今日は土作りを行いました。おいしいお米ができるように,土と水を混ぜ,肥料をまきました。次は苗を植えていきます。今後の成長が楽しみです。
![]() ![]() 1年生,初めての「心電図検査」は?
5月2日,1年生対象の「心電図検査」がありました。
ほとんどの子どもが初めて受ける検査で,ドキドキしている人が多かったです。 「力を抜いてリラックス」わかっているけれど,難しい・・・。 でも検査の方のアドバイスを受けると,上手にできていましたよ。 今日はもう夏のような日差しの中,休み時間にはたくさんの人が運動場で遊んでいました。 まだ体が暑さに慣れていないため,この時期でも熱中症の心配があります。 「帽子」をかぶって登校しましょう。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 4![]() ![]() ![]() 修学旅行 3![]() ![]() 修学旅行 2![]() ![]() |
|