![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205402 |
ブックレンタルデー![]() ![]() お気に入りの場所紹介![]() 姿勢を正して![]() 新聞を読もう
図書館の入り口左手は,新聞コーナーとなっています。高学年の読書ノートには,新聞の活用の仕方がのっていますが,低学年も中学年も,写真や図・見出しなどから興味のある記事を見つけてみましょう。新聞と一緒に記事の読み方や,詳しく書かれた本も置いています。
今日はくすのき学級さんが,自分のお気に入りの記事を見つけてノートに貼っていました。これからも続けていけば,自分だけのすてきなスクラップブックが出来上がりますね! ![]() ![]() 給食委員会の立ち当番![]() カレーライス 感想を読みあおう![]() 友達の作文のよいところをたくさん見付けることができました。 目指せ千利休!
家庭科の時間に「始めての調理実習」をしました。今日は,ガスコンロを使って,お湯を沸かしました。やかんに水を入れて火にかけました。茶葉をきゅうすに入れてお湯を注ぎました。6班に分かれてそれぞれがお茶を入れました。担任の先生に飲んでもらい,「どこのお茶が一番おいしいか」チェックしてもらいました。
結果は・・・一番おいしかったのは3班のお茶でした。 この経験を生かして家でも日本茶を楽しんでもらいたいと思います。 ![]() ![]() 家庭科室の探索
家庭科室を使うにあたってどこにどんな道具があるのかを探索しました。リストに載っている用具がどこにあるのかをペアをつくって探索しました。調理器具の内,フライパンやお鍋,フライ返しや穴じゃくしなどを見つけていきました。これで,家庭科室の調理はバッチリ!かな??
![]() ![]() ![]() 国語「音読発表会をしよう」![]() いくつといくつ?![]() ![]() ![]() 今日は,おはじきを使って隣のお友達と「いくつをいくつ」ゲームをしました。 問)5個のおはじきを持っています。 3個持っています。反対の手には何個持っているでしょう? 答)2個です。 |
|