京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:50
総数:658952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月11日 1年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 栄養指導の先生と給食のことについて一緒に学習しました。前回の学習を振り返るとともに,今日の給食に出てくる煮魚の上手な食べ方を教えてもらいました。

5月11日 1年生の授業風景 その1

画像1
 道徳の学習です。資料の挿し絵から,どんな気持ちなのかを考えます。先生と一緒にみんなで考えたことを発表しあいました。

5月10日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科で,気体検知管を使って実験です。物を燃やした後の空気の状態を調べます。実験の手順をみんなで確かめながら,安全に気をつけて実験を進めていきました。

6年生 修学旅行 その4

画像1
 お見送り頂いたお家の方々ありがとうございました。名古屋に向かって車中で楽しく過ごしています。出発してから30分、京都東ICから高速に乗りました。

5月10日 3組の授業風景

画像1
画像2
 家での宿題で,自主学習に取り組みました。先生にどのように取り組んだらいいか教えてもらい,そのことを活かして自分で一人でやりきりました。ノートから努力が伝わってきます。

5月10日 放課後まなび教室開講式

画像1
画像2
画像3
 今日から放課後まなび教室が始まりました。開講式のあと,早速に課題に取り組みました。自分の課題に黙々と取り組む姿は素晴らしいです。地域のスタッフの方々にも支えてもらいながら頑張っています。

5月10日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科の「天気」の学習の発展で,自分たちで雲を発生させる実験をしました。自分たちの力で一生懸命に雲を作り出すことができ,歓声がおこっていました。

5月10日 休み時間の様子 その2

画像1
画像2
 先生と一緒に遊ぶのは,やっぱり楽しいです。これからもいっぱい遊んで,絆を深めていきましょう。

5月10日 休み時間の様子 その1

画像1
画像2
画像3
 1年生も運動場に出て元気に遊んでいます。担任の先生と一緒に遊具で遊んだり,おにごっこをしたりと,みんなも,そして先生たちも元気いっぱいです。

6年生 修学旅行 その3

画像1
画像2
画像3
 まもなくバスが出発します。6年生の皆さん,素敵な思い出をいっぱい作って帰ってきてくださいね。行ってらっしゃい!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 修学旅行
5/15 聴力検査1年 ALT いいことばの日
5/16 歯科(高) 短縮6校時
5/17 検尿
5/18 検尿 フッ化物洗口 耳鼻科
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp