![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:183 総数:649500 |
耳鼻科検診・眼科検診![]() ![]() ![]() 昨日は高学年の耳鼻科検診,本日は全学年の眼科検診でした。 保健室で検査を受けるときの待ち方がどんどん上手になって,静かに待ってくれています。 必要に応じて結果のお知らせを渡させてもらっていますので,どうぞよろしくお願いいたします。 学級目標![]() ![]() 1年生
帰りの会の時に,増田先生から「交通安全」について話がありました。1年生もそろそろ小学校に慣れてきた時期です。小さなことが大きな事故になることもあります。もう一度お子さんとご家庭でもお話してください。
![]() 4年生 「数の広場」![]() 3くみ 給食の準備
6年生が中心となって給食の準備をしています。
![]() 1年 国語「あさのおひさま」
「あさのおひさま」の音読をしていました。前に出て,よい姿勢で元気な声で読むことができました。他の人も『聞き方名人』です。拍手してもらえるとうれしいですね。
![]() ![]() ![]() 2年 算数
17+4を数え棒を使ってどのように考えたらよいか,話し合っていました。しっかり自分の言葉で発表しています。
![]() ![]() 3年 体育「てつぼうあそび」
今日も体育で,てつぼうの練習をしていました。いろいろな技に挑戦しています。「もうさかあがりできる!」「ちきゅうまわりは難しい!」元気にがんばっています。
![]() ![]() ![]() 4年 国語
低学年とのお楽しみ会を成功させるためにはどうしたらよいか,話し合い活動をしていました。議長,副議長,書記,時計係の司会進行を中心に,しっかりと話し合いを進めることができていました。
![]() ![]() 5年 学級活動
みんなで考えた学級目標を掲示できるように,話し合いながら作成しています。さすが高学年!
![]() ![]() |
|