![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:63 総数:512056 |
いろいろなものを数えよう1![]() ![]() ![]() 前回挑戦した,じゃんけんゲームを行いました。 「Rock,Scissors,Paper,1・2・3!」と元気いっぱいの子どもたちの声が聞かれます。 心のもよう3
出来上がった友だちの作品を見て,同じ気持ちを表した作品であっても,その表現方法に違いがあることに気づいた子も多く見られました。
![]() ![]() ![]() 心のもよう2![]() ![]() ![]() 心のもよう1
図工の学習の様子です。
自分が今まで心の中で感じていた気持ちを,絵で表すとどんな色や形になるかを想像しながら取り組みました。 ![]() ![]() ![]() テストの時間![]() 単元のまとめテストに取り組みました。 単位の間違いに注意しながら,じっくり集中して取り組むことができました。 見立てる・生き物は円柱形![]() ![]() ![]() 教材文「見立てる」を読み,まとまりに気を付けながら文章の構成について考えました。 学習課題や学習計画など,学習の見通しをもつことができました。 国語 えをみてはなそう![]() ![]() 「○○」と単語で答えるのではなく,丁寧な言葉で伝えあうことを意識しました。 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 子どもたちは二つのグループに分かれて歌とリコーダーの演奏を交互に繰り返し,素敵な発表になっています。 1年生に喜んでもらえるように,頑張りましょうね。 ベースボール2
野球の経験がある子が中心となって取り組んでくれていました。
![]() ![]() ベースボール1
体育の学習の様子です。
今日からベースボールの学習を始めました。 はじめての子も多いので,ルールやポジションの確認をしました。 ![]() ![]() |
|