京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up104
昨日:116
総数:518228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年生を迎えるぞ

1年生を迎える会に向けて,メッセージと歌の練習。列を整える,声をそろえる。自分たちで考えてできる5年生。さすがです。
画像1

Hello!My name is〜

外国語活動では,あいさつや自分の名前の伝え方,初めて会った人へのあいさつを学習しました。さっそくその会話文を使って,じゃんけんゲーム!友だちとあいさつをしてじゃんけんをし,負けた人が勝った人にブロックを渡すというもの。ブロックがなくなったら,先生の所で「Block Please!」といえば新たなブロックがもらえます。ゲーム中はずっと英語で進められ,少し英語が身近に感じられたようです。
画像1

6年 体育「体ほぐし運動 ボール送り」

画像1画像2
チームで協力してボールをすばやく送ります。
個人プレーよりも,みんなとの連係プレーが
大切です。自分から声をかけて滑らかに
ボールを運ぶことができたかな?

教えてもらったことをいかして

画像1画像2画像3
字テ社の乗り方を教えてもらった後,自転車に乗りました。運動場に書いてある道を実際の道路に見立てて練習しました。右折や左折,左右前後確認など,教えてもらったことを実際に行いました。これからも交通ルールを守って安全に自転車に乗ってほしいと思います。

6年 体育「体ほぐし運動 棒つかみ」

画像1画像2
友だちが放した棒を見事キャッチできるかな?
タイミングを合わせて…よ〜い,ドン!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp