![]() |
最新更新日:2025/06/25 |
本日: 昨日:702 総数:468916 |
たてわり活動 5![]() ![]() ![]() どのグループもしっかりと世話をして,きれいな花を咲かせてほしいです。 たてわり活動 4![]() ![]() ![]() たてわり活動 3![]() ![]() ![]() たてわり活動 2![]() ![]() ![]() たてわり活動 1![]() ![]() まず,たてわりグループで集まりました。 1年 算数 いくつといくつ![]() ![]() 数図ブロックを使って,「2と5」「6と1」など,いろいろな場合を考えていました。 7つのサクランボをお姉さんと弟で分けるという問題だったため,子どもたちはなるべく同じ数ずつ食べられるように考え,まずは「3と4」「4と3」を思い浮かべることが多かったです。子どもたちの優しさも見られた学習でした。 5年 社会![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() ![]() 今日の学習のめあてです。子ども達は自分の考えをノートに書きます。 数え棒の絵や○の絵,そして言葉で説明します。 1年 道徳![]() ![]() えんぴつしまうのあとでやろう ポイ 「どうですか」 「せっかくかってもらったのに」 「もったいない」 「そのままにしたらけがをしちゃう」 ボールをしまうの「まあいいか」 ポイ 「どうですか」 「なくなっちゃう」 「人まかせにするなんて」 子ども達はよく考えて発表しています。 掃除の時間![]() ![]() ![]() |
|