![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932054 |
算数「1けたでわるわり算の筆算」
割り算の筆算について学習しました。
![]() 見守り隊の方と対面式![]() ![]() ![]() また、見守り隊の方からも、安全について注意してほしいことをお話くださいました。 藤ノ森の子どもたちが、安全に安心して日々を過ごせているのも、見守り隊の皆さま、並びに保護者、地域の皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。 1年生 国語科「あさ」![]() ![]() 友だちと交流すると,自分の考え以外の考えも知れて,考えが広がっていきますね! 1年生 読書タイム![]() ![]() 自分の好きな本を選んで,読書をしています。 どんどん本の世界に浸って,物語の中を旅して欲しいと思います。 1年生 キラリ★![]() とてもきれいに整頓されていました。 きれいに使ってくれてありがとう! 1年生 朝会![]() ![]() 校長先生の話をしっかり聞けました。 なないろ★朝会の様子
今日の朝会の様子です。
なないろ学級の『聞き方名人』たちは 朝会での聞き方も素晴らしい! 姿勢を正して最後まで聞くことができていました。 いつも見守って下さっている 地域の方に,大きな声で「よろしくお願いします!」と 伝えることもできました。 地域の皆様, なないろ学級の児童を含め, 毎日藤ノ森小学校の子どもたちの安全をサポートしていただき 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 朝会にて![]() さすが、高学年になればなるほど、なぜよいと思うかや悪いと思う理由など、自分の考えを上手に伝えていました。 1年生 帰りの用意![]() 「体操服持ってかえらなあかんで〜。」 「水筒くばろうっと。」 と,周りへの気配りもできる子が増えてきました。 1年生 おたよりの持ち帰り方
はしとはしを揃えて,丁寧におることを意識しています。
気持ちを込めて折って持ち帰っている子もいますので,連絡帳を受け取ったとき「おり方はどうかな?丁寧に折れているね。」と声をかけてあげてください。 ![]() ![]() |
|