![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:278688 |
4月27日(木) 創意工夫
創意工夫
☆今までだれも考えつかなかったことをあみだし, それを行うための良い方法をいろいろと考えること。 4月26日(水) 耳に挟む
耳に挟む
☆ちらっと聞く。 「小耳に挟む」ともいう。 1年 運動場の様子
休み時間になると,子どもたちは喜んで外に出ていきます。遊具で遊んだり,友だちと鬼ごっこをしたり,高学年緒お兄さん・お姉さんと遊んだり,お花を摘んだり…いっぱい楽しんでいます!
![]() ![]() 1年 図書室学習
今日は図書室の使い方を,司書の先生から教えてもらいました。みんなでいっぱい,本に親しんでいきましょうね!
![]() ![]() ![]() 1年 算数 学習の様子
今日は,7と8の数字を学習しました。書き方の学習では,8のくるんと曲がるところに苦戦していた子どもたちでした。
![]() ![]() 1年 音楽の様子
校歌の練習を進めました。1番はあとちょっとでバッチリ!のところまでいきました。また,聞いてあげてください。
![]() 1年 こいのぼり![]() 1年 体育の様子
みんなで準備運動の後には,遊具遊びとボール運動を楽しみました。友だちとペアになって遠くに投げたり,転がしたり…いっぱい仲良くなりながら,運動を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 歌に合わせて あいうえお
今日もみんなでグループ練習!いろんな工夫が見られるようになってきました。「あ・い・う・え・おー!」に合わせて,みんなで動きを合わせるところも,上手でした。
今日の宿題もがんばってね! ![]() ![]() ![]() * 1・2年 学校たんけん (2)![]() ![]() |
|