![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498254 |
ソフトボール大会![]() ![]() 【5年】天気の変化![]() 学年集会
4年生の学年集会がありました。
今年度も,ひまわり学級からは4名が交流します。 みんなで自己紹介をしました。 ![]() 4年 学年集会![]() ![]() 「TEAM -Try ・Enjoy・Action・sMile-4年 〜考えて行動し,最後までやりきる4年生!〜」 この1年間,この目標にむかって明るく,積極的にさまざまなことにチャレンジしてほしいと思います。 会の途中には,ゲームをして,みんなで楽しみながら気持ちを一つにすることができました。 チーム4年全員で一年間がんばっていきます!! 4年 国語![]() ノートの字を丁寧に書く姿から,新学期をがんばろうとする気持ちが伝わってきます。 「ばらばら言葉を聞き取ろう」の学習では,グループで工夫してばらばら言葉を伝えました。 ふり返りでは「難しくて伝わらないかもしれないと思ったけれど,伝わって嬉しかった」などの言葉が聞けました。今日の学習で学んだ,分かりやすい伝え方をこれからの学習にいかしていってほしいと思います。 はじめての理科学習![]() ![]() 今日は,理科の学習。 中庭に出て,教科書の図鑑片手に,いろいろな生き物を探しました。 3年生がスタートしました。![]() 1年間仲良く,楽しく,最後まで頑張りきりましょう。 ◆5年生 高学年スタート!◆![]() 低学年や中学年のよいお手本となるように, 恰好いい5年生になっていきましょう。 学年集会で,学校のきまりなどを話し合いました! 学年集会(6年生)![]() 学年目標は『「キセキ」〜京都一の6年生をめざして〜』です。 「キセキ」には軌跡・奇跡という意味が込められています。 この学校・学年で出会った仲間との奇跡,そして京都一の6年生になるための軌跡を残しながら,一日一日を大切に過ごしていってほしいです。 最高学年として,皆のお手本となる行動ができるといいですね。 まずはあいさつから!がんばりましょう! 平成29年度 入学式
満開の桜に見守られて,本年度は,102名の1年生が入学しました。
緊張した表情で校長先生や来賓のあいさつを聞いている1年生の姿がとてもほほえましく,式場はとてもあたたかい雰囲気でした。 式の終わりには,2年生がお迎えの言葉と歌「風と光と子どもたち」をプレゼントしました。 心配された雨も入学式終了まで降ることなく,お日様も1年生の入学をお祝いしているようでした♪ ![]() ![]() ![]() |
|