|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:30 総数:235020 | 
| 3年 理科   1年生の質問には3年生が先生役として答えることができました。 たくさんの種まきができました。 3年 音楽   3年 図工   プラスチック容器に絵具を落として,混ぜ合わすとどんな色になるかを考えながら学習しました。授業準備における容器類のご協力ありがとうございました。 3年 体育 グループに別れて,タイムを縮めるために工夫しながら練習をしています。 1年 生活「おおきくなあれわたしのはな」2
3年生に土の耕し方,種の植え方を丁寧に教えてもらいました。 今日学習したことを活かして,来週は自分だけのあさがおの種を植えます。    1年 生活「おおきくなあれわたしのはな」1
今日は3年生のお兄さん,お姉さんと一緒にひまわりの種を植えました。    1年 書写「ひらがなの練習」
今日から2画で書くひらがなの練習を始めました。 字形を考えながら書くのがとても難しいようです。 でも,最後まで丁寧に頑張っています。    1年 国語「えをみてはなそう」
教科書に載っている絵を見ながら, 聞く人と答える人の役割を決めて話す練習をしました。 月曜日にみんなに発表してもらいます。    1年 算数「かずとすうじ」
6から10までのかずの数え方を学習しました。 数図ブロックの使い方にも慣れてきました。    1年 体育「ようぐあそび」
今回は棒とボールを使った運動をしました。 チームで協力しながら楽しく体を動かしていました。    | 
 | |||||||||