京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up78
昨日:134
総数:794520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

桜満開です

昼休みの中庭の風景です。写真をよーく見ていただくと桜吹雪が舞っているのがわかります。花びらをキャッチするのに大変でした。暖かい春の一日です。
画像1
画像2

PTAよりお願い

 毎年,PTA本部では,制服などのリサイクル販売を授業参観日に行っています。今年度も昨年度同様,抽選販売を予定していますが,詳細はPTAよりご家庭に配布させていただきます。卒業生の保護者の皆様や,在校生でも小さくなって着られなくなった制服・体操服・柔道着などをぜひ提供していただけるとありがたいです。直接,学校(教頭まで)に持ってきていただくようによろしくお願いいたします。

画像1

前期認証式

前期学級役員に認証状を渡しました。委員会活動が活発になるように取り組みをよろしくお願いします。
画像1
画像2

部活動ポスター

校舎の廊下に、新入生勧誘のため「部活動ポスター」が掲示されています。週明けには部活動初会合があります。
画像1
画像2

おはようWEEK

朝8時15分から生徒会を中心に「おはようWEEK」を三日間続けてきました。毎月はじめに数日続けてある取り組みです。これからも元気な挨拶ができますように、取り組みましょう。
画像1
画像2

学級活動

それぞれのクラスで学級目標を立てました。思いをクラスの中で発表し、しっかり話し合っています。
画像1
画像2
画像3

学校評価結果等

学校評価結果等については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。
7月学校評価アンケート集計結果
12月学校評価アンケート集計結果
平成29年度学校評価年間計画

新入生を迎える会

生徒会主催で、新入生を迎える会を開催しました。生徒会本部が司会進行し、学校生活を伝えたり、先輩学年からの出し物や、部活動紹介で盛り上がりました。
画像1

学校沿革史

   蜂ヶ岡中学校 学校沿革史


・昭和24年 4月  初代校長 進藤 進着任
・昭和24年 4月  北校舎竣工
・昭和24年 4月  京都市立蜂ヶ岡中学校開校式と第1回入学式挙行 
・昭和25年 4月  2代校長 東 数一着任
・昭和25年 5月  中校舎12教室竣工、南校舎4教室竣工  
・昭和27年 4月  南校舎西4教室竣工
・昭和27年 8月  貯水池工事完了
・昭和28年 4月  3代校長 八田 久太郎着任
・昭和28年 8月  西校舎(本館)竣工
・昭和29年 5月  校旗制定式
・昭和29年11月  創立5周年記念式典、校歌制定式
・昭和30年 5月  講堂兼体育館竣工
・昭和32年 4月  4代校長 藪内 中喜着任
・昭和34年 3月  創立10周年記念式典、西校舎(鉄筋)竣工
・昭和34年 4月  5代校長 松木 昇着任
・昭和34年 9月 運動場北側スタンド完成(1・2期分)
・昭和35年 3月  校地(運動場南側)買収
・昭和37年 3月  鉄筋4階建て北校舎竣工
・昭和43年 4月  嵯峨広沢分校開校
・昭和44年 4月  嵯峨広沢分校独立(現嵯峨中学校)
・昭和44年11月  創立20周年記念式典
・昭和45年 4月  6代校長 前田 善瑞着任 
・昭和50年 4月  中校舎東側竣工
・昭和51年 2月  7代校長 佐藤 直市着任
・昭和51年 9月  太秦分校開校
・昭和52年 4月  太秦分校独立(現太秦中学校)
・昭和52年 6月  プール竣工
・昭和55年 4月  8代校長 平井 治雄着任
・昭和55年 4月  創立30周年記念式典
・昭和56年 3月  南校舎竣工
・昭和57年 3月  自然観察池(南校舎南側)完成
・昭和57年 4月  9代校長 本庄 俊一着任
・昭和58年 4月  10代校長 泉 哲雄着任
・昭和59年11月  第1回蜂ヶ岡地域生徒指導連絡協議会
・昭和62年 4月  11代校長 辻 禮三着任
・平成元年 4月   12代校長 西山 重市着任
・平成元年 8月   新体育館竣工
・平成元年10月   創立40周年記念式典
・平成 4年 4月  13代校長 清水 孝太郎着任
・平成 8年 6月  武道場竣工
・平成 9年 4月  14代校長 阿部 純一着任
・平成10年11月  創立50周年記念式典
・平成11年 4月  15代校長 長者 善高着任
・平成13年11月  給食開始
・平成14年 4月  16代校長 北嶋 豊和着任
・平成16年 4月  17代校長 井上 方志着任
・平成19年 3月  3年生30人学級実施による教室増設工事完了
・平成20年 3月  北校舎耐震工事完了
・平成23年 4月  18代校長 藤本 啓次着任
・平成25年 4月  19代校長 藤井 秀治着任
・平成25年 9月  体育館床改修
・平成26年 8月  北校舎教室ドア全面改修
・平成28年 4月  20代校長 木村 將裕着任
・平成29年 4月  1年生204名入学 全校生徒635名 

第69回入学式

4月7日(金)平成29年度第69回入学式を挙行しました。多くのご来賓,保護者のご参列をいただき,厳粛な入学式でした。

 今年度204名の新入生を迎えました。足元が悪い中ご多用にもかかわらずご参列いただきましたご来賓,保護者の皆さまありがとうございました。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp