![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:23 総数:233131 |
1年 図画工作「どんどんかくのはたのしいな」1
クレパスの色の混ぜ方の学習をしました。
![]() ![]() 1年 図画工作「どんどんかくのはたのしいな」2
学習したことを活かして
それぞれ思い描く「おひさま」を描きました。 ![]() ![]() 空高く!元気よく!![]() 道徳の学習
今日は道徳の学習で,みんなで楽しく過ごすためにはどうしたらよいかということについて話し合いました。ちょっとした一言を工夫するだけで,少し周りの友達のことを気にかけるだけで,明るく自分の思いを伝えるだけで・・・。みんなが楽しく過ごせるクラスを,みんなで作っていけるといいですね。
![]() ![]() 1年 算数「かずとすうじ」
数図ブロックを使って数の数え方の学習をしました。
初めてなので,丁寧に取り組みました。 ![]() ![]() 1年 国語「どうぞよろしく」
月曜日に「どうぞよろしく」の会を開きます。
その学習で使うどうぞよろしくカードを作成しました。 自分の好きなものも教えて仲良しになれたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語「あさ」
大きな声で音読できるようになりました。
今日から音読の宿題を出します。 よろしくお願い致します。 ![]() ![]() 参観日‐3年 道徳‐
3年生になって初めての参観日でした。子どもたちは,少しいつもよりも緊張した様子でしたが,一生懸命に授業に取り組むことができました。思いやりや励ましの大切さについて考え,「友達にがんばれといってもらえたらうれしいと思う。」と笑顔で話してい増した。励ましの声かけや,思いやりあふれる行動が増え,笑顔いっぱいのクラスにしていけるといいですね。
![]() ![]() 1年 図画工作「すなやつちとなかよし」3
油粘土の感触を楽しみながら,楽しく学習していました。
![]() ![]() 1年 図画工作「すなやつちとなかよし」2
ボール型にしたり,それを平たくしたり,伸ばして棒状にしたり・・・・
それぞれ工夫して形を作りました。 ![]() ![]() ![]() |
|