京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up371
昨日:421
総数:669101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

4月25日 授業参観 1年生

画像1
画像2
画像3
 1年生にとっては初めての参観。お家の方々に見守られる中での学習は,うれしいようで,照れくさいようで。でもみんな張り切っていました。国語の「うたにあわせて あいうえお」の学習。元気な声が教室に響いていました。

4月25日 授業参観 2年生

画像1
画像2
画像3
 算数「たしざんとひきざん」の学習です。数え棒を実際に自分で操作しながら,どのように計算していけばいいのか考えました。

4月25日 授業参観 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生は国語の「きつつきの商売」の音読発表です。それぞれ役になりきり,工夫しながらの発表です。楽しくお話を聞かせてもらいました。

4月25日 4年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 もう一クラスも,同じく国語の「白いぼうし」の学習です。人物の会話や行動に着目して読み進め,登場人物の人がらに迫りました。お家の音読も,登場人物の人がらに着目して聞いてみてあげてほしいです。

4月25日 4年生の授業風景 その1

画像1
画像2
 国語では,あまんきみこ作の「白いぼうし」の学習です。これまで学習の中で登場人物の人がらをとらえてきましたが,自分なりにとらえた人がらをリーフレットにまとめていきます。それぞれどんなリーフレットができるのか楽しみです。

4月25日 6年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 国語では,重松清作の「カレーライス」を学習しています。みんなと同じ6年生のひろしが主人公となってストーリーが展開されます。重松清作の作品には,小学生を主人公にした作品が他にもあります。これを機会にぜひ読んでみてくださいね。

4月25日 6年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 社会の歴史学習です。長い歴史の中で,米を作るようになってから人々の生活は劇的に変化していきました。食卓にご飯が出ることは今では当たり前のことですが,お米の出現はどんな当時の人たちにとってどのようなものだったのか考えました。

4月25日 参観授業・国語科「きつつきの商売」

「できたての音,すてきないい音,お聞かせします!どれでも百リル!」
「へええ!」
 今日は参観授業の日でした。3年生は国語科「きつつきの商売」の音読に取り組みました。グループ毎に分かれて,二つの場面をそれぞれ4〜5人で練習しました。身振りや手振り,台詞回しをしっかり作りこんでくる子や,ポスターやメニューを作って見せる子など,工夫も見られてきたところでの本番でした。
 どの子も一生懸命作品の世界に入り込もうと音読に取り組んでいました。ご家庭でも,また音読を聞いて,一緒にお話をして頂ければと思っています。
画像1画像2画像3

4月24日 6年生の授業風景

画像1
画像2
 音楽では,いつもと同じように歌を歌ったり,リコーダー演奏したりした後,階名を読む練習をしました。6年生ともなると楽譜も難しくなりますが,自分で階名を読めるようにしたいですね。

4月24日 排水溝の汚れまで

「先生!総合遊具に行こう!」
「先生もすべってよ!」
「一緒にすべろう!」
 休み時間になると,子どもたちは蜘蛛の子を散らすように運動場へ出て行きますが,何人か残っている子は教師と一緒に外に行きます。今日は総合遊具に行くようです。青空の下すべり台を一緒にすべると,おしりの痛みとともにほんわかとした陽気と子どもたちの笑顔を感じます。今日も平和な一日です。
「モンシロチョウのたまごが見つかりました!」
「おぉーっ!」
 理科の濱本先生が,双眼顕微鏡を片手に教室に来てくれました。ステージの上には小さな小さなモンシロチョウのたまごが…順番にまじまじと見つめていました。
「先生,これで水が流れやすくなったで。三つともやっといた!」
 掃除時間は今週で2週目ですが,排水溝の汚れをゴシゴシと磨いている立派な姿に出会いました。
 3年生,明日の参観日,元気いっぱいみんなでがんばります。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 聴力検査2年 家訪5
5/9 1年心電図検査 家訪6
5/10 フッ化物洗口 眼科13:30  SC  家訪予備 放課後まなび教室開始
5/11 修学旅行 家訪予備
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp