![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672247 |
修学旅行係打合せ
食事係,生活係,レク係,リーダー,保健係と別れて修学旅行の係打ち合わせをしました。みんなでしっかり準備をして,「修学旅行という壁をぶち壊せ!!」
![]() ![]() ![]() I am happy
チキンカレーの中に「ハッピーキャロット」がありました。今日は1日良いことがありそうです。
![]() ![]() ![]() 4年生 図工「春の花の絵」
今日は朝からとても良いお天気です。フラワーロードには春の花が咲き誇っています。子ども達はぽかぽか陽気を楽しみながら、じっくりと花の観察をしてスケッチを頑張っていました。この後、絵具を使って美しく彩色していきます。教室が花畑になりそうですね。
![]() ![]() ![]() 4年体育「学年体育」![]() ![]() リレー 2
2回目のリレーの学習。前回よりもステップアップしています!それはテイクオーバーゾーンの使い方。バトンパスのときにどこで待つかということも作戦で考えました。まだ,うまく活用できているチームは少なかったですが,これから活用してもらえたらと思います。
![]() ![]() 5年生 算数の学習
算数は,「体積」の学習を始めました。
「体積」とは「かさ」のことであり,1辺が1cmの立方体を実際に使いながら,いくつ分になるのかを考えました。 また,16「立方センチメートル」となる立体を考え,たくさんの種類をつくることができました。 ![]() ![]() 初めての学習 〜理科〜
今日ついに,2組でも初めての理科の学習がありました。理科の学習についてのお話を聞いた後,ネイチャーランドで生き物の観察をしました。見つけた生き物を,肉眼で観察したり,初めて使うルーペを使って興味津々に観察したりしていました。
これからの学習も楽しみですね! ![]() ![]() 4年理科「季節と生き物(春)」![]() ![]() 4年生学年集会![]() 5年生 理科の学習
理科の学習も始まっています。
はじめは天気の学習です。 雲の量によって天気が決まるということを知りました。 雲の種類もたくさんあるんですね。 山賀先生と,楽しく学習しています。 ![]() ![]() |
|