![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:81 総数:932127 |
6年生 いよいよスタート!![]() 6年生 クラス発表![]() 国語「ばらばら言葉を聞き取ろう」
1つの言葉をばらばらにして,一人一音ずつ言って,言葉を聞き取りました。口元を見て,チームで協力して聞き取ることができました。
![]() 国語 ふきのとう![]() ![]() 一生懸命練習をしました。 文章からわかる様子を動作や声色で表現していました。 なないろ★交流授業
なないろ学級の子どもたちには
一人一人“交流学級”があります。 なないろよりたくさんの人数の友達の中で 自分の力を伸ばしていくためです。 「○○さん,こっち,こっち!」 「次はいつ来るの?」 「また一緒に勉強しようね!」 子どもたちのかけ合う言葉はとても温かいです。 交流授業を通して, お互いを正しく知り,認め合う 豊かな心を育てていってほしいです。 ![]() ![]() 音楽 うたでなかよしになろう![]() ![]() ![]() 下校中でも「こぶた たぬき きつね ねこ〜」「ありさんと ありさんが ごっつんこ〜」と口ずさむくらい,みんなが大好きな歌です。 外国語活動 ALTのサラ先生が来ました![]() ![]() ![]() 今回は,4年生と6年生に入っていただきました。 サラ先生の自己紹介を改めて聞いて,「へえ〜そうだったのか。」「サラ先生もゼルダの伝説するんだ!」などみんな興味津々でした。 今年度も外国語活動を楽しんでいきたいですね。 トイレピカピカ大作戦![]() ![]() とっても気持ちがいいですね。 そろえてくれる子どもがいます。 ものを大切にする子どもたちで嬉しいです。 初めての身体計測![]() ![]() ![]() 保健室の先生に保健室の使い方についてお話していただきました。 身体測定では,みんな静かに待つこと,はかる時の注意に気をつけて正しく測定できました。 算数 かずとすうじ![]() ![]() ![]() 数図ブロックを使って,数をかぞえたりくらべたりする学習です。 上手におけたかな? |
|