京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up20
昨日:564
総数:2131395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【2025年度文部科学省DXハイスクール事業採択校】

長期留学説明会

4月28日(金)放課後、高校在学中に海外の高等学校への長期留学を考えている生徒の皆さんを対象に
「長期留学説明会」を開催しました。

30名を超える参加があり、皆本校の「留学許可の条件」や「留学規定」の説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。
現在4名の紫野高校生がアメリカやカナダ、イタリアで留学中で、今夏帰国予定です。また、今夏からは新たに4名がアメリカ、カナダへ出発予定です。

次年度出発プログラムについては、5月〜6月に各留学団体の説明会が京都や大阪の各会場で開催される予定です。
今後も、自分に合ったプログラムで有意義な留学が実現できるようサポートをしたいと思っています。


画像1
画像2
画像3

放課後の部活動(放送局と茶道部)

 5月になって、部活動も本格的になってきました。
 放課後の校内では様々なクラブが活発に活動をしています。
 放送局は、コンテストに出品する作品作りに余念がありません。皆で打合せをしていました。
 茶道部は1年生も交えてお稽古の真っ最中です。何度も繰り返し練習をしていました。
 学園祭などでそれぞれの活動の成果は見ていただければと思います。
【写真】上:放送局の活動 下:茶道部の活動
画像1
画像2

図書館オリエンテーション

画像1
今週4月24日(月)〜4月28日(金)は、新入生のための図書館オリエンテーションが行われました。1年生はクラス毎に図書館へ移動し、図書館の利用について説明を受けた後、図書館の様子を見学しました。オリエンテーションの後には、早速図書館を利用する生徒もいました。
図書館では本の貸し出しはもちろんのこと、閲覧室を自習に利用することができます。高校での学びのために、積極的に活用してほしいと思います。

画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 生徒会立会演説会・選挙
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp