京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:62
総数:815409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふれあいサロンデー その2

画像1
画像2
画像3
春らしい良い天気の中,たくさんの子どもが来てくれました。メンコづくり,将棋,ゴム鉄砲など,好きな遊びを地域の方や友達と一緒に楽しんでいました。

ふれあいサロンデー

画像1
画像2
画像3
今年度1回目のふれあいサロンデーが始まりました。おもちゃで遊んだり,習字を教えてもらったりしています。

6年生 平和学習発表会

平和学習のまとめとして発表会をしました。たくさんの保護者の方に見守られ,思いを言葉に込めて届けることができました。
画像1画像2

6年生 修学旅行に向けて

千羽鶴が出来てきました。ひとつずつ丁寧に糸で繋げています。休み時間にみんな一生懸命頑張っています。
画像1画像2

6年生 国語 カレーライス

「カレーライス」は6年生に入って初めての読み物です。物語を聞いて,感想をお互いに交流しました。登場人物は年齢が近かったので,共感しながら聞いていました。
画像1画像2

6年生 理科 ものの燃え方

理科ではものの燃え方の学習が始まりました。ものが燃えるために必要なことを調べています。新しいクラスの班で協力しながら実験を進めていました。
画像1画像2

明日は授業参観・懇談会です。

画像1

3年 色形いいかんじ

画像1
画像2
今週は図工で水彩画に挑戦しました。
テーマを決めずに筆を走らせて,模様をかきました。
長い線,短い線,点などを好きに描いて,
出来上がった模様が何に見えるかを考えました。

筆の感触を楽しみながら活動することができましたね。

6年生 修学旅行に向けて

平和記念公園で原爆の子の像に鶴を捧げるために,鶴を折っています。お互いに折り方を教えあいながら心をこめて折りました。
画像1画像2

6年生 平和学習

平和学習の発表会に向けて練習をしています。自分たちで発表内容を話し合って考えました。長い台詞ですが頑張って覚えています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp