京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up44
昨日:189
総数:592934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

4月11日(火)オープニング

生徒会本部による劇で,中学校の一日を楽しく紹介したあと,くす玉で1年生を迎えました。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新入生を迎える会

在校生の拍手に迎えられて,1年生が入場します。入学式から三日目,全学年が一堂に会する初めての機会です。
画像1
画像2
画像3

4月7日(金)校門の桜

入学式にぴったり合わせてくれました。
画像1
画像2
画像3

4月7日(金)教室にて

どんなクラスになっていくのでしょう。楽しみです。
画像1
画像2

4月7日(金)入学式後〜教室にて

1年生のクラスと担任との顔合わせ 保護者の皆さまも見守っていただく中で
画像1
画像2

4月7日(金)入学式前

クラス分けを確認しています
画像1
画像2

H29学校教育目標

今春の卒業生たちが、頑張る姿を見せることが「格好いい」という手本を示してくれました。
「3年生が憧れの存在となる学校」という新たな伝統をさらに進展させるべく、今年も「かがやけ」を合言葉に教育活動を展開してまいります。
画像1

入学おめでとうございます

昨日の着任式・始業式続き、本日、多数のご来賓ならびに保護者の皆様のご臨席のもと、入学式を挙行しました。
新入生89名を迎え、2・3年生も「上級生、先輩」としての自覚が高まります。
教職員一同、「かがやけ」の合言葉のもと、「けっかへと導く熱意と愛情」をもって教育活動を展開してまいります。

画像1
画像2
画像3

4月6日(木)新2年生のチューリップ

先週「咲きはじめ」をお伝えしたチューリップが,しっかり咲きました。黄色は,このように開く品種だそうです。
画像1
画像2

4月6日(木)入学式準備

明日の入学式に向けて準備の一コマ。
雨が心配です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 修学旅行保護者説明会
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp