4月28日 6年生の授業風景
図工の時間,自分のお気に入りの学校の風景を,画用紙に鉛筆で描きました。自分で撮影した写真を見ながら描いていきます。ただ単に正面から描くだけではなく,いろいろな角度から見た絵があって,どんなふうに仕上がっていくのか楽しみです。
【6年生】 2017-04-28 15:22 up!
4月28日 2年生の授業風景
2年生は,全校合唱で歌う歌の練習です。2年生の元気いっぱいな歌声が,教室に響いていました。全校みんなで合唱したら,また素敵なことでしょうね。
【2年生】 2017-04-28 15:10 up!
4月28日 4年生の授業風景
1年生を迎える会で歌う歌の練習に学年で取り組みました。4年生みんなの息の合った歌を,1年生に,そして,全校のみんなに聞かせてあげてほしいです。
【4年生】 2017-04-28 14:41 up!
4月28日 3組の授業風景
一生懸命にノートに向かって書き取りの練習です。黙々と取り組んでいます。すごい集中力です。
【3組】 2017-04-28 14:36 up!
4月28日 ちびっこ広場
ちびっこ広場は1・2年生が遊ぶ場所です。ブランコやすべり台,むしとりなどをして遊んでいます。
【2年生】 2017-04-28 14:32 up!
4月28日 4年生 視力検査
4年生の視力検査の様子です。4年生もきれいに靴を並べて,保健室で視力検査を受けました。
【4年生】 2017-04-28 14:29 up!
4月27日 1年生 ありすではるみつけ!
生活科の授業で有栖川沿いを散策しました。子どもたちは川の魚や鳥、咲いている花などに夢中でした。初めての校外学習でしたが、かしこく楽しく散策できました。
【1年生】 2017-04-27 19:43 up!
4月27日 1年生の授業風景
今日は栄養教諭の早田先生に,給食を食べる時に気をつけることを教えてもらいました。給食時間,教室をのぞいてみると,みんないい姿勢で給食をいただいています。教えてもらったことを早速に実践しています。いい姿勢で食べることで,またいつも以上においしくいただけたことだと思います。
【1年生】 2017-04-27 19:20 up!
4月27日 5年生の授業風景
理科で天気の学習をしていますが,今日は実際に外に出て雲の観察です。雲が時間とともに動いている様子を観察しました。どの種類の雲か,わかるようになってきましたか?
【5年生】 2017-04-27 19:13 up!
4月27日 6年生の授業風景
体育館では,6年生がソフトバレーボールの学習をしていました。あつかいやすいボールを使っているのですが,なかなかうまくコントロールできません。でも,チームで声を掛け合いながら,みんな頑張っています。
【6年生】 2017-04-27 19:10 up!