![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:60 総数:682830 |
みんなが気持ちよく過ごせるように〜人権朝会〜
今日は人権朝会がありました。1年生は初めての朝会でしたが,しっかりと話を聞くことができました。
5月は憲法月間です。それを受けて,校長先生から「きまりを守ることの大切さ」についてのお話がありました。人は一人で生きているわけではないこと。集団の中でみんなが気持ちよく安心して過ごすために,きまりはあるのだということ。そしてそれを守ることで,みんなが大切にされ,よりよい学校になるということ。 人権朝会の後は,それぞれの学級で重点的に取り組みたいきまりについて話し合い,「人権こいのぼり」を作りました。それぞれが自分なりに今日の話を受け止め,明日からの生活に生かしてくれることを願います。 ![]() ![]() ![]() |
|