京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:29
総数:278840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

2年 ゆうぐあそび

画像1
画像2
 班の代表が前に立ち,準備体操。掛け声も上手にできるようになってきました。
 ゆうぐあそびでは,総合遊具の一番上の階にも上れるようになり,休み時間にも滑り台を楽しんでいます。ジャングルジムものぼり棒も力いっぱい上っています。

「たいせつな あなたへ」

 今日の朝会では,合唱作曲家の弓削田健介さんの「たいせつな あなたへ」という歌を紹介しました。
 みんなが生まれてきた時は,お父さんやお母さんだけでなく,お兄ちゃんやお姉ちゃん,おじいちゃんやおばあちゃんなど,たくさんの人が喜んだんだよという話をしました。
 本校の教職員も,父親や母親として「生まれてきた時は,宝物だと思ったよ。」「赤ちゃんの重みを感じてとても嬉しかったよ。」「大事な子どもだけど叱るよ。それは,きちんと考えられる大人になってほしいからだよ。」などのメッセージを子どもたちに伝えてくれました。
 みんなかけがえのない大切な「いのち」です。
 自分のいのちだけでなく,友だちのいのちも大切にしてほしいと願っています。


♪「たいせつな あなたへ」♪   作詞・作曲  弓削田健介
  
   あなたが生まれたとき
   私は涙に震えた
   命の奇跡に感謝しながら
   あなたを胸に抱いた

   あの時も今もずっと
   同じ気持ちでいる
   あなたが生きていてくれたなら
   他に何もいらない

   もしもあなたが
   さみしくなって
   一人ぼっちを感じた時は
   思い出して
   そばにいること
   ずっと味方でいること


   あなたが生まれたとき
   私は希望に震えた
   すべてのことに感謝しながら
   あなたを胸に抱いた

   あの時も今もずっと
   同じ気持ちでいる
   大好きだよっていえなくても
   いつもそう思ってる

   もしもあなたが
   夢に迷って
   見えない明日に心閉ざしても
   忘れないで
   そばにいること

   ずっと変わらない思い
   いま 贈ろう
   なによりも
   たいせつなあなたへ

1年 机がピッカピカ☆

 掃除の時間に自分の机をピッカピカにしました。すっきりとしましたね!
画像1

1年 算数の様子

 今日も数図ブロックを対応させて,数の学習を進めました。しっかりと理解を深めていきたいと思います。
画像1画像2

1年 体育「50m走」

 写真が遠くってよくわからないのですが,腕をしっかりと振って,みんな一生懸命に走りました。
画像1

1・2年 仲良くなろう!

 木曜日の学校探検に向けて,顔合わせをしました。一緒に歌を歌ったり,自己紹介をし合ったりしました。笑顔いっぱいみんなとっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

4月25日(火) 面と向かって

面と向かって


     ☆直接顔を合わせて。

4年 国語「白いぼうし」

画像1画像2画像3
 登場人物の松井さんに焦点を当て,文中から松井さんの人柄がわかる場所を探しました。一人ひとり何度も本文を読み,見つけたところに線を引きました。班で交流すると,違うところに線を引いていたり,同じところでも感じた人柄は違っていたりと面白い発見がありました。毎日の音読も,松井さんの気持ちになって読むとより楽しめそうです。

4年 算数「角とその大きさ」

画像1画像2画像3
 算数で「角とその大きさ」を学習中です。三角定規を組み合わせて角を作ったり,ノートに作図をしたりと『角名人』になりつつある子どもたちです。お家や学校のなかでも角探しをしているようで,とても意欲的に取り組んでいます。

* 中間休み

画像1
画像2
画像3
 先週後半はお天気がよくなり,休み時間はたくさんの子ども達が運動場に出て遊んでいました。

 遊具で遊んだり,ボールを使ったり,おにごっこをしたり,子ども達は休み時間を待ちかねて元気に体を動かしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp