京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/21
本日:count up76
昨日:78
総数:636879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

音読発表会の練習

明日の発表会に向けて班で練習をしました。班で発表し合って,よかったところやアドバイスを伝え合いました。お互いのいいところをたくさん見つけているだけでなく,アドバイスもいい意見がたくさん出ていて感心しました。明日の発表会が楽しみです!
画像1画像2

ようぐあそび4

本日最後の活動はまねっこ歩き。前の人のまねをして歩く活動です。歩いたり手を挙げて踊るような動きをしたり,中にはごろんところがる動きをしている人もいて,なんだか楽しそうにしていました。
画像1画像2

5年生 授業の後に

授業によっては,準備と片付けが必要な時間もあります。
その時間をどれだけてきぱきとするかによって,活動時間が増減します。
今回は,体育の「リレー」の後の片付けです。
学習が終わった瞬間に,勢いよくコーンを回収しに行く人がたくさん。
あっという間に片づけが終わりました。
フットワークの軽い5年生です!
画像1
画像2

ようぐあそび3

次にしたのはボール運びリレー。2人で協力して落とさないように運びます。慎重になってゴールが遅れてしまった班にも「がんばれ!」という温かい声が飛び交っていました。
画像1

5年生 「よく見て描こう」 その2

「どんな作品ができあがるのか」ドキドキしていましたが,なかなか良い作品が出来上がりました。
集中力もアップしたかな?
画像1
画像2
画像3

5年生 「よく見て描こう」 その1

図画工作の時間には,『集中』『ゆっくり』をポイントとして,「よく見て描こう」という学習をしました。
今回,よく見てかいたのは…「にぼし」です。
いろいろな形があり,様々な線や模様がみえます。
ペンを使って,一発勝負で描ききりました。

画像1
画像2
画像3

ようぐあそび2

今日の用具あそびは新聞紙を使って活動しました。
1つ目は,1人が新聞紙の上に乗って跳んだタイミングで,もう1人が新聞紙を引くというあそびです。うまくいっているペアと新聞が破れてしまっているペアがいましたが,それぞれ楽しそうにしていました。
画像1画像2

お気に入りの場所,紹介します!

社会では私たちの校区のお気に入りの場所を紹介し合いました。東西に長い校区なので,西に住む人は東のことはあまり詳しくない,またはその逆ということもありました。紹介し合ってみて,もっと知りたいな!ということも出てきました。
知りたいなと思ったことをもとに,校区たんけんの計画を立て,たんけんに出かける予定です。休みの日のお出かけの際には,校区の様子についてちょっと目を向けてみてもらえたらと思います。
画像1画像2

聴力検査

検診がたくさん行われている今日この頃。コミュニティルームで聴力検査が行われました。ヘッドフォンのようなものをあてて,耳の聞こえの検査をします。音が聞こえないと大変なので,いつも以上に静かにすることが大切です。
ちょっと緊張の面持ちで,真剣に検診に取り組んでいました。
画像1画像2

図画工作 「色・形 いいかんじ」

画像1
画像2
 絵の具の使い方の学習をしました。2色の絵の具を使い,水の量を調整して,色々な色を作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 児童朝会 こころの日 聴力検査ひまわり 家庭訪問
5/2 聴力検査1年 家庭訪問
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp