天守閣
お弁当を食べ終わり,いざ天守閣へ!天守閣から見える景色がとてもきれいでした。子ども達は,機械がない時代の昔の人の技術に驚いているようでした。
【6年生】 2017-04-28 14:55 up!
姫路城で昼食
13時姫路城に到着しました。姫路城を目の当たりにして,その大きさに驚いていました。姫路城内に入る前に,ぼたん園という広場でみんなでお弁当を食べています。
【6年生】 2017-04-28 13:30 up!
何がいいかな?
10時50分,淡路サービスエリアに到着しました。
ここで,お家の人におみやげを買います。子ども達は,お家の人のことを考え悩みながら真剣に選んでいます。
三千円の予算の中で,家族や自分に…
【6年生】 2017-04-28 11:45 up!
震災記念館
宿舎を出発し,9時に北淡震災記念館に到着しました。阪神淡路大震災の際にできた断層を見学したり,揺れを体験したりしています。子ども達は,地震のときにずれた断層に驚いていました。
【6年生】 2017-04-28 10:30 up!
宿舎出発
一晩お世話になった,宿舎の方にお礼を言いバスに乗り込りこんで,震災記念館に向けて出発します。
【6年生】 2017-04-28 08:59 up!
朝食
朝食は,バイキング形式です。子どもたちは,今日一日の活動に備えて,朝からしっかりおかずをとっていました。また,栄養バランスも考えておかずをとっている子もいました。
【6年生】 2017-04-28 08:00 up!
2日目スタート
2日目がスタートしました。6時起床し,子ども達は眠たそうでしたが,寝具の片付け,荷物整理をしていました。
【6年生】 2017-04-28 07:56 up!
レクレーション
夕食の後は,大浴場に行きお風呂に入りました。そして,夜のレクリエーションでは,係が考えたゲームをで楽しみました。とても盛り上がりました。みんな元気に1日目が無事終了しました。
【6年生】 2017-04-28 07:51 up!
5年生 外国語活動
5年生になって毎週学習する外国語活動。
今週は,英語でジャンケンの仕方を知りました。
「Rock,scissors,paper,1.2.3!」
と元気な掛け声を出して,みんなで楽しんでいます。
「How many〜?」
という言い方の学習しました。
【5年生】 2017-04-28 07:49 up!
5年生 漢字テスト
2日に1度の漢字テスト。
満点目指して頑張っています。
【5年生】 2017-04-28 07:49 up!