京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:97
総数:557124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

生徒会役員認証式

画像1
画像2
6時間目、体育館で「生徒会役員認証式」を行いました。
初めに生徒会長が、役員と、役員を選んだ生徒のみなさんには、同じ責任があるという旨を述べ、生徒会が生徒全員の会であることや、認証の意義を再確認しました。
それから、各委員の代表が壇上で本部役員から認証書を授与されるのに合わせて、フロアーでは各学級の委員さんが担任の先生から認証書を手渡されました。

今日が正式な、前期生徒会役員のスタートです。

部活動体験

画像1
画像2
体育系の部の様子は、広いグラウンドや大きい体育館を見渡すと様子が見えやすいですが、校舎内で活動する部も、いくつかの教室に分かれて体験していました。

体験入部は今日を含めて3日間(休日は行いません)。19日(水)が入部届の締切です。

部活動体験

画像1
画像2
まずは走る、という部も多い。やがてキャプテンの指示で、その種目に必要な体力を付ける運動が始まっていました。

部活動体験

画像1
画像2
1年生は17時まで体験できます。
や さ し い 先輩たちが基本から教えてくれています。体操服が1年生です。

1年生、授業が始まっています。

画像1
画像2
みんな先生の方を向いています。
「主体的に学ぶ」「自分(たち)で考える」ことが重視されますが、学習のスタートが「耳を澄まして聞くこと」であることは今も変わりません。

1年生、授業が始まっています。

画像1
画像2
初めての「教科担任」経験。
毎時間、別の先生が教室に来るのは緊張もしますが、楽しみでもありますね。
中学校ではさまざまな先生と積極的に、出会ってください。

部活動紹介

画像1
画像2
先輩たちは春休みのうちに1年生のためにと、この数分間の組立を考えていたんですね。
司会の生徒会本部の皆さんは、新入生歓迎会、生徒会紹介、部活動紹介と大活躍でした。
きっと忙しかったことでしょう。(でも、忙しいって、ちょっと楽しいですから、部員さんたちも生徒会本部の人たちも、やりがいがあったのではないでしょうか。)

部活動紹介

画像1
画像2
画像3
5時間目、体育館で、部活動紹介を行いました。
先輩が紹介用に考えた説明と実演を披露しました。
写真は、それに見入る1年生の皆さんの様子です。

1年生 生徒会紹介

画像1
画像2
画像3
6時間目、生徒会本部役員による生徒会紹介を体育館で行いました。
本部役員の自己紹介に続いて、各委員会や年間行事の説明をプロジェクターも使ってしました。
1年生は一日一日と、学校の様子がわかり、先生方がどんな人かがわかってきて、徐々に表情が やわらかくなってきましたね。

生徒会とは、生徒全員による会です。たとえ本部役員や委員にならなくても、生徒全員が会員であり、その活動の場面である様々な行事は、生徒全員でつくるものだということを忘れないでおきましょう。

3年生 学年集会

画像1
画像2
5時間目、修学旅行委員さんたちが集会を仕切りました(指揮りました)。
委員さんたちは、修学旅行を気持ちよく過ごし充実させるために、学年の改善点を挙げるよう3年生の皆さんに問いました。それについて小グループで話し合い、白紙に箇条書きにし、書いた用紙を掲げて示しているところです。得にこの学年は、2年生のときにポスターセッションの経験を重ねているのでこうした話し合いには慣れていますね。
委員さんがグループを指定すると、代表者がマイクで話し、全体に伝えました。このままでは良くないと感じた点が明らかになり、中には、そうだそうだと拍手が起こった項目もありました。
最後に委員さんがまとめを述べてみんなの気持ちを揃え、さわやかな集会が終わりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp