![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:932558 |
社会 くらしと水![]() 学校には,どこにどれくらいの水道や蛇口があるのかを調べました。廊下の水道だけでなく,運動場やトイレにもたくさん水を使う場所があったと気づけたようです。 5年生 1年生を迎える会に向けて
5年生の素敵な歌声を1年生に聞いてもらうために,一生懸命練習をしています。
歌うことが大好きな子どもたちなので,給食の待っている間も「音楽かけて〜!」と,自分たちで進んで歌をうたっています。 1年生にもきれいに響きわたる歌声が届くといいなと思います。 ![]() ![]() 平成28年度後期学校評価の結果について5年生 外国語活動
自己紹介のしかたを学習して,友だちにゲームを通して自己紹介をしました。
ジャンケンの後に自己紹介することで,ちょっと心がほぐれて安心して話すことができていました。 外国語活動では,これからもいろいろな言葉を聞いて使って活動していきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「どうぞよろしく」![]() ![]() 「こんにちは,○○です。好きなものは〜です。どうぞよろしくお願いします。」 と,しっかりと伝えられました。 笑顔いっぱいで,とても楽しそうでした。 4年 感じてフラワー![]() ![]() 子どもたちは色の混ざり方や茎の曲がり方,コンテを使った色付けなど,細部に至るまでこだわって描いていたようです。 参観・懇談会の日にも作品を掲示していましたが,子どもたちは友達の作品をどのように感じているのでしょうか。子どもたちの感想を聞くのが楽しみです。 5年生 体育科![]() ![]() バトンパスがスムーズにできるようにチームで練習したり,バトンゾーンで声をかけ合ってリードしたりしています。 どうすればタイムが縮まるか,話し合ってアドバイスをしています。 1年生 国語科「どうぞよろしく」![]() ![]() 自分の名前を丁寧に丁寧に書きました。 名刺交換が楽しみです!! 1年生 キラリ☆![]() ![]() とてもきれいにかかとを揃えて脱ぐことができました!! 1年生☆どうぞよろしく☆![]() ![]() 自己紹介をして,名刺カードを交換しました。お友達をたくさんつくろうね。 |
|