![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:672429 |
一年生 道徳の時間
今日は,はじめての道徳の授業がありました。
「たのしいがっこう」で,学校の行事をいろいろ知りました。 そのあと,自分が楽しみにしている行事を発表しました。 これからの一年間が,もっともっと楽しみになりました。 ![]() ![]() 6年学年集会![]() 困難(壁)をぶち壊して前進するのは簡単ではありません。あきらめない!何とかやってやる!という熱い気持ちを持ってほしいという願いが込められています。 ![]() 修学旅行 レクレーション(2)
今日も,修学旅行でみんなが楽しくなるような,レクレーションを考えました。「こうしようよ。」「いや,こうだろう。」と意見を話し合いました。
![]() 修学旅行 しおり
修学旅行のしおりを作成しました。当日のスケジュールや持ち物を見たり,行き先の淡路島や姫路城がどこらへんあるか話をきいたりして,わくわくしてきました。
![]() ![]() ![]() ゴミの分別![]() 5年生 クラブ活動に向けて
今週は,学年でクラブを決めました。
昨年よりは選べる枠も増え,クラブ活動を楽しみにしている人も多いようです。 来週の月曜日からクラブ活動が始まります。 今年は4年生の見本となる立場となります。 楽しみつつも,優しく教えてあげられるといいですね! ![]() 中間休み![]() 教室の中には誰もいません。運動場で遊具遊びをしたり,フラワーロードやネイチャーランドで自然観察をしたり,みんな外で元気に遊んでいました。 1年生は元気いっぱいです!! 5年生 委員会活動
委員会活動が始まっています。
やる気満々の5年生! 休み時間にも,みんなのために活動をする姿は頼もしいです! ![]() ![]() 一年生 中間休みのようす![]() ![]() らくだこぶが一番人気☆ そのほかにも,総合遊具や鉄棒など,好きなものを見つけて遊んでいます。 参観日 5年3組
今年度最初の参観日、ちょっと緊張しながらも、みんなクイズ形式で都道府県問題に取り組んでいました。都道府県の特産物をヒントにして、考えていきました。「ぶどう」「富士山」と言えば何県?
![]() |
|