![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:55 総数:496732 |
【4年生】白いぼうし![]() ![]() ![]() 今日は,登場人物やどんな場面なのかを考えました。 グループでキーワードを話し合い,クラスでまとめました。 意欲的に話し合いをしていて,すばらしいです。 【4年生】くらしと水![]() ![]() わかることを書きだしました。 「給水量のグラフは山の形のようです。」 「給水人口はあまり変わらないのに,どうして給水量が減っているのだろう。」 などとグラフから読み取ったことをもとに,考えを深めていました。 ◆5年生 エコ探し◆![]() ・使っていない教室の電気が消されている。 ・水道の水がきちっとしめてある。 ・風力発電がある。 ・エコキャップを集めている。 ・冷房をつけないで窓を開けている。 など様々なエコを見つけていました。 【5年】1年生を迎える会の準備![]() 国語 きつつきの商売![]() ![]() 今日は,「どんな動物がどんなお店を開いたら楽しいと思うか」を考えました。 チーターの運動教室 ライオンのカラオケボックス など,ユニークなお店がたくさんありました。 【5年】算数![]() 6年生 クラス対抗リレー![]() ![]() 今後も機会があれば他の種目でも学年で大会を開きたいですね。 6年生 50m走![]() ![]() 5年生のころのタイムと比べて早くなった人もいたようです。 暑い中でしたが,全員が最後まで一生懸命に走り切ることができました。 【4年生】三角定規を使って![]() ![]() また,角の大きさは,足し算引き算できることを確かめました。 後半は,1組の三角定規を使っていろいろな角度をつくりました。 みんなで学び合いながら学習を進めることができました。 【4年生】 漢字の学習![]() ![]() ![]() けじめをつけて,集中して学習を進めることができています。 ていねいな字で書いている人が多く,すばらしいです。 |
|