![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563725 |
つばさ「朝の会」H29.4.26![]() ![]() ○読み聞かせや黙読をして,読書に慣れ親しんでいます。 ○一人一人の時間割を確かめ,進んで活動する気持ちもちます。 ○課題別学習で,国語や算数を中心に,継続的に基礎学力を身につけています。 ○野菜の栽培活動を通して,自然への興味や関心を深めています。 ○生活チェック週間では,自己チェックをして,自分の生活を振り返りました。 他の教科と同じように,どの子も意欲的に活動しています。 6年生 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス
淡路ハイウェイオアシスでおみやげを買いました。
わたしたい人を思い浮かべて一生懸命です。 解散式では楽しく旅行ができたことに感謝の気持ちを表す言葉がたくさんでていました。 淡路ハイウェイオアシスを3時10分に出発しました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行 渦潮見学
大潮にあたっていて、大きな渦潮ができていて大迫力です。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 渦の道
海上ホテルを後にして、大塚美術館へ。
グループで鑑賞したあとは渦潮見学です。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 朝食
おはようございます
少し眠そうですが、全員元気に起床。 朝食を食べ始めるとにぎやかに会話がはずみ、笑顔がこぼれ始めました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 レクレーション
夕食を終えて、楽しいレクレーションが始まりました。
みんな元気に楽しんでいます。 本日の修学旅行だよりはここまでとさせていただきます。 明日も元気に楽しく活動します! ![]() 6年生 修学旅行 夕食
楽しい、おいしい夕飯です。
ごちそうを前にごきげんです。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行 宿到着
今夜のお宿、海上ホテルに無事、到着しました。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 淡路島牧場
乳搾りにバター作り、玉ねぎ収穫!
1つ1つに歓声をあげながら、楽しそうです。 玉ねぎはおみやげに持ち帰ります。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 花さじき 吹き戻しの里
花さじきでお弁当をいただきました。
いい天気のもと、景色も最高!お弁当もおいしくて最高! 朝早くからのご用意ありがとうございました。 その後,吹き戻しの里を訪れました。 説明を受けて、オリジナル吹き戻しを製作! うまくできると、楽しい! ![]() ![]() ![]() |
|