![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132369 |
2年 図工 ひみつのたまご![]() ![]() 今日は,前回作った「たまご」から空想を広げ, 絵を描いていきました。 完成まではもう少しかかりそうですが, 今から完成が楽しみです。 2年 国語 春がいっぱい![]() ![]() 春がテーマの詩を読んだり, 自分が見つけた春を紹介したりと, 「春」をテーマに学習しました。 次回は,春みつけカードを完成させます! 2年 音楽 ロンドン橋♪ビンゴ♪![]() ![]() 前回は,ロンドン橋の歌を歌いながらみんなで遊んだり, ビンゴの歌を歌ったりしました。 ビンゴでは,1人で手拍子したり,ペアで手拍子したりと, いろいろ挑戦しました。 1年生を迎える会に向けて(5年)![]() ![]() ![]() 学年体育(5年)![]() 勝ち負けよりも,チームワークを大切に「合計タイムを縮めること」が目標です。来週から本格的に始まります。頑張っていきましょう! タブレットを使おう(5年)
いろいろな学習ソフトを使って復習をしたり,ロイロノートスクールを使って自己紹介スライドを作ったりして楽しみました。はやく使い方に慣れるといいですね。
![]() ![]() ![]() 6年 ALTとの授業スタート
ALTのキャンディス先生に来ていただき,授業をしました。
キャンディス先生は昨年度に引き続き,今年度も向島ブロックの担当です。 自己紹介をしていただきましたが,昨年度とは違うところもあり,初めて知ったこともたくさんあったようです。 回数は限られますが,その中でたくさんキャンディス先生とコミュニケーションができるようにがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() 5年 算数のテスト![]() ![]() テスト開始までにみんな,テスト勉強をしたり,最後の見直しをしたりしてテストに備えていました。 学習した内容についてのテストなので,授業だけでなく,日々の学習の積み重ねが大切になってきます。 テストの点数だけでなく,間違いの内容についてもぜひ,ご家庭で見直してください。 6年 チャレンジタイムでの活動![]() ![]() 大きな声で繰り返し読むことで,分かってくることが出てきます。 たくさん読んで,力をつけてほしいと思います。 学習の様子
分度器を使って,角をかく学習をしました。手順をしっかりと理解して,角をかくことができました。練習問題で,300度の角を書くのはどうすればよいかにもチャレンジしました。
![]() ![]() |
|