![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:234 総数:916491 |
4年 感じてフラワー![]() ![]() 子どもたちは色の混ざり方や茎の曲がり方,コンテを使った色付けなど,細部に至るまでこだわって描いていたようです。 参観・懇談会の日にも作品を掲示していましたが,子どもたちは友達の作品をどのように感じているのでしょうか。子どもたちの感想を聞くのが楽しみです。 5年生 体育科![]() ![]() バトンパスがスムーズにできるようにチームで練習したり,バトンゾーンで声をかけ合ってリードしたりしています。 どうすればタイムが縮まるか,話し合ってアドバイスをしています。 1年生 国語科「どうぞよろしく」![]() ![]() 自分の名前を丁寧に丁寧に書きました。 名刺交換が楽しみです!! 1年生 キラリ☆![]() ![]() とてもきれいにかかとを揃えて脱ぐことができました!! 1年生☆どうぞよろしく☆![]() ![]() 自己紹介をして,名刺カードを交換しました。お友達をたくさんつくろうね。 算数「角とその大きさ」
自分の考えをみんなに説明します。180度をこえる角度を工夫してはかります。
![]() 1年生☆学習の仕方☆![]() 名前を呼ばれたら「はい」と返事をして立つ。 授業中のルールをおぼえて,みんなでかしこくなろうね。 掃除の時間
学校をきれいにする姿は,下の学年のお手本です。
![]() 1年生 掃除![]() ![]() ![]() しばらくは6年生が手伝いに来てくれます。 一人一人が一生懸命取り組んでいるのがとても嬉しいです。 はじめての参観日![]() ![]() ![]() そして,はじめての5時間。みんなはりきって頑張っていました。 国語の学習をしました。 「あ い う え お」を口の形に気をつけて言う練習です。 みんな大きな口をあけて言っていました。 頑張っているところを見てもらえたかな? |
|