![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:707825 |
6年生 今年の書写は…![]() 今年は,菊谷先生と学習することになりました。 まずは, 「お互いのことを知ろう!」 ということで,自己紹介や質問タイムでした。 これからは,心を落ち着かせての時間となります。 しっかりゆったりがんばろう!! 4月初めての給食は・・・![]() みんなモリモリ食べています。給食が始まり,子どもたちは,毎日の献立を楽しみにしています。 金曜日はパンでしたが,今日はむぎごはんということで「久しぶりのむぎごはんおいしい!」とおかわりする子どもがたくさんいました。 3年生は,給食の準備や配膳がとてもテキパキしています。頼もしいです! 4年 係活動
係活動も決まり,今後の活動の話し合いと係カード作りをしました。
休み時間には,さっそくいろいろな先生に質問をしてポスター作りをしたり,みんな遊びについて話し合ったりしています。 みんなでどんどんクラスを楽しく盛り上げてほしいです。 ![]() ![]() 4年 身体測定
今日は4年生の身体測定がありました。
まずは,保健室の使い方をおさらい。 当たり前のようで当たり前にできていないことも多いので,しっかりと覚えよう! そして身長と体重を測りました。 「ちょっと大きくなってた!」と,どの子も嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() 初めてのぐんぐんタイム![]() 今日は,1年生の算数の復習をしました。 「かんたんかんたん。」と,スラスラ解く子どもたち。いい調子です!明日からもがんばりましょう。 何がとびだすかな?![]() ![]() 「かいじゅうがでてくるよ!」 「カレーをみんなが食べに来たところを描いたよ。」 みんな想像力をふくらませて,素敵な作品を作ることができました。 春見つけ![]() ![]() ![]() 桜の花やチューリップ,クローバー,ペンペン草,テントウムシなど春の植物や虫を見つけました。 チューリップの花のにおいをかいで,「いいにおいがする〜。」という子がいたり,ペンペン草で音を鳴らしてみたりとしました。 今週の水曜日にもう一度春見つけをします。 次は,どんなものがみつけられるかな。 初めての給食![]() ![]() ![]() 初めての給食は,スパゲッティーでした。 みんな大好きで,たくさんおかわりをしていました。 給食終わりには,6年生のお兄さんやお姉さんが来てくれて,片づけ方などを教えてくれました。 優しいお兄さん,お姉さんとの触れ合いがとっても嬉しい1年生です。 初めての名前![]() 2時間目の国語の時間に自分の名前を書きました。 書く前は少し緊張している様子でしたが,書き終えると少しほっとした様子で色塗りをしていました。 みんな書くときの姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けながら,一字一字丁寧に書くことができました。 学校めぐり![]() ![]() ![]() クラスごとに学校の中を巡りました。 いろいろな教室があることに興味津々でした。 「お兄さんやお姉さんの教室にもう一度行きたい。」 「理科室に入りたい。」 などもっと詳しくいろんな教室を見たい気持ちでいっぱいでした。 次は,各教室を詳しく探検する予定です。 |
|